« 寝不足 | トップページ | 桜ふぶき »

2006年4月 5日 (水)

エトーへの伝言

さぼっていたプール調教に、久しぶりにいきました。いつもより、遅い時間だったせいかオババ汁を出す怪獣のなかに、なかなかスタイルのよい、ちゃんとした人間がまぎれていました。これからは、あの時間帯にいこと思ってます。まあ、むこうはぶひを怪獣と思っていることは確かですが…。
調教前に、ゲーセンにいくと「イベリコブヒ〜」が、ちょうどエリア二回戦で0:3とぼこぼこにされて、負けているところでした。しかし、3点も取られるなんてうちの、DF陣にお説教しないといけませんね。ちょうど、先週の土曜のエリアチャンプになった「好敵手監督」がいて、エリア制覇のフォメを見せてもらい、やっぱり、エリア戦には真ん中に集めた4バックに、3ボランチが有効だと再認識しました。最近、U5で対人戦に勝つための方法として、3バック1ボランチを実験的に使っていてそのままエリア登録をしていたので、今回の惨敗になったようです。エリア戦では、より明確に役割分担したフォメに調整するということを、久々のエリアで忘れていました。
とりあえず、土曜まではエリア挑戦を忘れて、U5チームの調整をしなければ、前回の目標だった一勝さえもあやぶまれそうです。前出の「好敵手監督」のチームですが、左べたのMVPシェフチェンコが、CFのTSヴィエリに出す球が、面白いように決まります。トップ下のジェラードが、コーナーを蹴れば、またもやヴィエリがヘッドでどーんといれるし、これはやっていて気持ちいいだろうなーというチームになっています。横でみていて、「そっくりまねして、これで予選にでてもいい?」と聞いたら、笑ってました。あと3日後じゃなかったら、マジでやっていたかもしれませんが、まねして全然勝てなかったらドーンと落ち込みそうなので、あきらめました。
ぶひチームの3トップのエトーが全然活躍していないので、レジェスに変えちゃおうかなーと思っていたら、左ボタンをほとんど点灯させてなかったことに気がつきました。エトーごめんね、君が悪いんじゃなかったよ。だから、明日から活躍してね。

|

« 寝不足 | トップページ | 桜ふぶき »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エトーへの伝言:

« 寝不足 | トップページ | 桜ふぶき »