ドリームチーム
ドイツ戦を観ていて、大量得点を取ったあと大敗する巨人戦のときのように「あーもったいない、この得点を本番にとっておければいいのに」なんておもったのは、ぶひだけでしょうか。試合放送中にアディダスのCMが流れてましたが、あれぶひは好きです。子供が空き地でサッカーをするのですが、順番に自分の好きな選手を呼び出していきます。「シセ」「カカ」「ジダン」…「ベッケンバウアー」そうレジェンドな選手も出てきます。「これって、ぶひのWCCFの選手選びに近いものかな」と思ってみてました。自分の好きな選手で、自分のドリームチームを作るって楽しみ方のもっとも原点にあるところですよね。
昨日は、カバンにカードを忍ばせて都内にいきましたが、いろいろとトラブル続きでそれどころではなくなってしまい、急いで帰るものの武蔵浦和に戻ったとたんに、雨に降られびしょびしょで帰宅するという散々な一日でした。そういえば、秋葉原の駅前に400円のWCCFがちゃをみつけて、1回だけやってみました。期待はしてなかったけど、旧旧の白と黒のキーパーが一枚ずつ。うーん、今400円出すと新綺羅ならけっこう選択肢があるほど買えちゃいますよね。まえにもいったけど、くじ系のものは、見つけるとついやりたくなっちゃう性分なんですよね。こまったもんだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント