« 痛いの痛いの飛んでけー | トップページ | 油断大敵 »

2006年5月10日 (水)

ワールドカップ前に

リアルサッカーとゲームの話を、混同させてしまうといろいろ問題がありますが、昨日の日本代表の試合を見ていて思ったのは、連携無視で作ったチームの立ち上がりに似ているな〜と、思いました ボールを持った選手が、出す相手を探している時間にすればコンマ何秒なんでしょうが、あの間が、多すぎる気がします 日本は、間の文化なんて言う人もいるくらいですから、国民性なんでしょうか 2点目とられた瞬間に、チャンネルを変えたので結果は知りませんが、もう少しどうにかしないと、ワールドカップの楽しみが少し減っちゃいそうです
先月受けたエコー検査の結果を聞きに、病院に行った帰りに、ゲーセンにいこうと思いましたが、嫁さんと外食することになり結局昨日は、蹴りませんでした ニステルローイに完全休養をあたえて、早く復帰してもらおうということになりました(もう一日ぐらい休養した方がいいかな) 
そろそろ、バージョンアップの噂が聞こえてますが、どうなんでしょうね このゲームの開発も前回ワールドカップに合わせてということだったので、今回のワールドカップ前には、バージョンアップするという読みから、噂が出ている気がするのですが、どうでしょう 新カードについては、レジェンド待望派と不要派がいたり、ブンデスリーグが追加とか、既存のリーグにチームが足される(レアルなど)とか、いわれていますよね IJ(日本代表)なんて話もありますね、そうするとWCCF稼働国の代表は、出てくるはずなので、イタリア、イギリス、スペイン、韓国は出てもおかしくないですよね それとも、レギュラーカード(白黒)があることが前提ならば、やはり世界選抜でしょうか
あ〜たのしみだな、廃人化するために今からこずかい貯めておくかな〜(子供みたいですね)

|

« 痛いの痛いの飛んでけー | トップページ | 油断大敵 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワールドカップ前に:

« 痛いの痛いの飛んでけー | トップページ | 油断大敵 »