« プレシーズンゲットだぜ | トップページ | 植物性乳酸菌ラブレ »

2006年5月 5日 (金)

ぶひ流、連休の過ごし方

何年か前に観た「ジュマンジ」の宇宙版「ザスーラ」借りてみました。ジュマンジとほぼ同じ展開でしたが、嫌いではありません。最後まで寝ないでみました。そんなことをしていたせいもありますが、やっぱり、仕事がてこずって、ゲーセンには行けませんでした。「ザスーラ」も、一日延滞ですね。
連休も、残すところあと3日、どこ行っても混んでるから、せめて何かうまいものでも食べにいこうかと思っていますが、ダイエット中なのでいまいち気分が乗りませんね。そういえば、先日クロアチア料理というものを食べてきました。基本的には、イタリア料理と似ていますが、もっと田舎臭くしたというかそんなかんじです。クロアチア産赤ワインもボジョーレーに使われる、ガメイ種に近い軽いタイプでした。イタリアンならトラットリアレベルですが、クロアチアレストランと名乗ることで、結構いい値段をとるよくいえば商売上手なお店でした。日本代表もワールドカップでは、いいお客にならないように、気をつけてほしいですね。
そうだ、ダブリの綺羅を売り飛ばして、うなぎか天ぷらでも食べにいこうかな。一枚300円平均として30枚で、9,000円にしかならないから、有名店にはいけないかな〜。もちろん、嫁さんも連れて行かないと殺されてしまうからね。近所のそば屋なら、おつりでWCCFができるけど…、福佐屋という近所のそば屋の天ざるが、結構美味しいんですよ(冬は、鴨汁そばがおすすめですが)、そばもこの辺では一番好きな味です。明日は、暑くなるらしいから、そばがいいかな、あっその前に、売り飛ばしに行かなくちゃならないということは、都内に行かないとダメじゃん。う〜ん、めんどくさいな。(と、毎年何もしないで、連休が過ぎていくのでした。)

|

« プレシーズンゲットだぜ | トップページ | 植物性乳酸菌ラブレ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぶひ流、連休の過ごし方:

« プレシーズンゲットだぜ | トップページ | 植物性乳酸菌ラブレ »