« 目の保養 | トップページ | 攻略本 »

2006年6月21日 (水)

ロケテやってきました

まるでニートのような生活リズムを直すために、昨日は午前中から動き始め、やっと今日はまともな生活(といっても、起きたのは9時半でしたが…)に戻りつつあります。ワールドカップは、その日の最初の試合(日本時間22:00からの)だけに見るようにしていこうと思うのですが、面白そうなのがあるとつい観ちゃうんですよね〜。
さて、今日はこれから都内に出かけてきます。もちろん、カバンの中にはカードを入れていきます。(と、ここまで出かける前に書きました)
で、いってきました秋葉原GIGO。前を通ったら、ロケテ実施中と張り紙があったので、よーしとおもってやってきました。感想は「あまり変わりない…」かな。ぶひには、はっきりわかる変更はわかりませんでした。最初E-の残り4試合というチームで、レギュラーを一戦、対人戦で引き分け、「うーんどこが変ったのかな〜」という感じで、次にCCに「ノータッチ」エントリーして、決勝で0:4とぼこぼこにやられる…。前半アンリを削られ、相手のロナウジーニョがプレスであがりまくったデイフェンスを面白いように抜いて、うーんもしかしたらデイフェンスは弱体化しているかも、あとアンリはシュートが弱くなった気がする。ロンシュー対策?  あと、フリーキックのときにうちのツエホがゴール前まで上がってきてました。「あれ、なんでこんなとこにいるの」と目を疑いましたが、たしかにツエホでした。相手にとられると「スタコラサッサ」と戻っていきましたとさ。
全部で10クレだったので、こんな感じです。こんどいったら、2段やミドルがどうなのか調べてみたいです。そういえば。ローカルのレギュレーションはU-5に、戻るそうです。まだロケテなので確定ではないでしょうが、その方がいいような気がします。

|

« 目の保養 | トップページ | 攻略本 »

コメント

どもです!^^
そのFK時のキーパーの上がりは何もしないで勝手に上がって行ったのですか?
だとしたら興味深いですね~!あれですかね?リアルでも攻撃参加したレーマンとかだとメチャ参加するとか?w

投稿: ジロウ@ボボ | 2006年6月23日 (金) 18時53分

何もしてないです 変わった色のユニホームのが、紛れ込んでいると思ったら「ツエホ」って表示されてましたので、間違いないです リベロキーパー系は、上がっていくようになるんですかね ロケテのバグかもしれませんので、今度いってまたあったら、報告します

投稿: ぶひ | 2006年6月23日 (金) 20時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロケテやってきました:

« 目の保養 | トップページ | 攻略本 »