« ロケテ考 | トップページ | ブラジル敗退 »

2006年7月 1日 (土)

ドイツPK勝ち(vsアルゼンチン)

健全な生活を目指しているため、今日のワールドカップも、明日の再放送をチェックしようと11時過ぎには寝たのですが、さっきトイレに起きたついでに、インターネットで見てみたら「ドイツPK勝ち」ですね 地の利ですかね 一時期カーンにその座を奪われていたレーマンは、WCCFでも綺羅から白カードに格下げされるなど、辛い仕打ちを受けいましたが、アーセナルでの好調のままワールドカップでも、大活躍ですね
今日は、池袋のハンズに行くという名目で、斜め前のGIGOにいってきました ロケテだからでしょうか、1000円投入で、有名選手のレプリカユニフォームが当たる企画をやってますよね ぶひも、何枚か応募用紙をもらったので当たるといいな〜 でも、当選結果を見に行かなくちゃいけなんだよな うーん、また来週池袋に行く口実が必要だなw
さて、今日のロケテですが、先日立ち上げたロケテ用チーム「クロブヒproj2」で5クレだけ、ローカルの裏を使ったフレンドリーを3戦、レギュラーを2戦やってきました 今日は相手ミドルがよく決まってましたが、こちらのシュートは枠をたたくことが多く、アンリやニステルローイが、前を塞がれると突然横移動をするシーンが何度も見られました 対人戦で、一点リードされたあと、右コーナーから合わせる形で立て続けに2点取ったときは「あれれ、右サイドから、いけるの?」とも思いましたが、この試合だけだったようです うーんやっぱり違いがわからないです 先日書いたような連携やスキルのことは、こんな短期間ではぶひには実証できませんし プレゼントの用紙は、しっかり応募してきましたが、アンケートはな〜んにも書くことありませんでした
帰りに本屋でアルカディアという雑誌のWCCFのページを立ち読みしてきましたが、イタリアで行われた大会の様子が書かれていました 向こうの方達のフォメは、やっぱりお国柄というか斬新ですよね そういえば、今日のロケテでも決して強くはなかったですが、3-2-3-2のフォメの人が、何人もいました みんな同じグールプの人なのかな CPUには縦方向に厚いと有利なのはわかるけど、対人戦ではどうでしょうね 斜めに厚くできると、いいんですけど、言葉では簡単だけど、むずかしいですね
あっ、また夜更かししちゃいそうなので、このへんで寝ますね

|

« ロケテ考 | トップページ | ブラジル敗退 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドイツPK勝ち(vsアルゼンチン):

« ロケテ考 | トップページ | ブラジル敗退 »