« ドイツPK勝ち(vsアルゼンチン) | トップページ | 未排出の三枚 »

2006年7月 2日 (日)

ブラジル敗退

ブラジル負けましたね、ぶひは友人との賭けで決勝は「イタリアvsイングランド」を予想していたので、いいのですがイングランドもPK負けしたため、残念です。まあ、ほとんどの友人がブラジルがらみだったので、該当者無しになりそうですが…
昨日は、夜になってヒュケを覗きにいったら、ちょうどプレシーズンが終わった所だったので、久々にローカル出てみるかな〜とおもっていたら、か〜た監督もきて全サテが埋り緊張の全対人戦ローカルになりました といっても、ぶひは「ノータッチ」なのでラクチンな上に、ぶひのグループはゆるいメンツだったので(一人はゴーストにして帰っちゃったし)、順当に準決勝でか〜た監督の「全白★★★チーム」と対戦になりました  前半一点リードで、もしかしたらと期待しちゃいましたが、ヤンクロスキーのサイド突破に何度か耐えていたクロブヒDF陣も、次第にぼろぼろになり逆転負けで本日のプレイ終了となりました そのまま、か〜た監督チームは優勝 土曜だから微妙だけど月曜まで残れるといいですね
そーいえば、新バージョンではローカルのレギュレーションがU-5に戻されるとのこと 現バージョンで5Rになれてしまった、ぶひも含めた人達にはちょっと戸惑いがあるかもしれませんね 先日の池袋のロケテでも、ローカルエントリーはゼロ、みんな5R枠いっぱいのチームだから、出たくても出れなかったんですね
グレムリンたちが気軽に参加できる5Rのローカルも、ぶひ的には好きでしたが、住み分けをすることも必要なのかもしれません できれば、パラ値合計しばりの方が、もっと面白いと思うのですがめんどくさいですかね

|

« ドイツPK勝ち(vsアルゼンチン) | トップページ | 未排出の三枚 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブラジル敗退:

« ドイツPK勝ち(vsアルゼンチン) | トップページ | 未排出の三枚 »