ちょっと休憩のつもりが…
ちょっと休憩のつもりが、しばらく更新しないですいません うちのパソコンのハードデイスクのメンテナンスをやっていて、なかなか繋げなかったもので… その間ノートパソコンで、みることは出来たのですが、自分のブログにたどり着くのに、センダイさんのプログから飛んできたりとか、なんだか普段のパソコンじゃないと不便ですね
で、シロブヒチームですがホセマリは、ジェラードのような左右に大きく揺れるドリブルがはまると、いい感じで得点してくれます もう一人クライファートは、あまりにモタモタしているのでフリオクルスにレギュラーを奪われてしまいました クライファートは人が使っているのをみると、けっこう活躍しているのに、ぶひには上手に使えないようです そして、フレッジですが「シュートの達人」ということで、起用したのですがどんな無理な姿勢からも打てるテクがいけないのか、当初は外しまくりましたが 最近では体力もないのでスーパーサブ扱いですが、シュートも決まるようになり、くねくねダンスのパーフォマンスがみれることも増えてきました
今日は、かーた監督の席を譲ってもらいタイトルホルダーからプレシーズン、そしてローカルとつい20クレほどやってしまいました 昨日もそうだったんですが、ローカル時はほぼ満席で、シロブヒチームの参加は躊躇してしまうのですが、エントリーしてみると、全員参加不可チームだったりして、一人寂しくローカル参戦でちょっとビックリです
ぶひは、1にローカル、2にカード、3、4がなくて、5に勝率という感じなので、ローカルにでれないチームを作ることは、いままでほとんどなかったと思います 今回のシロブヒのように勝率が5割に届かないようなチームでも、ローカルにはでれるし(今日も、準決勝で負けちゃいましたが…)それが、醍醐味だと思うんだけどな〜
といいつつも、黒カードの選手たちもいろいろ試してみたいですね どうしても、勝てるU5考えちゃうと使われないようなカードをあつめてチーム作るのも楽しそうだなと思っています
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント