« ゆっくりと、調整 | トップページ | ヒュケのトイレはきれい »

2007年1月25日 (木)

与野イオン予選予想

ウルトラマンのように、3分しか戦うことが出来ないぶひが、このところ無理に戦ってしまったので、しばらく楽をしながら掘り掘りプレーが出来るようにと始めたつもりのパワーFWチームが、利益還元チームとなってヒュケの皆さんに、気持ちのいい勝利をプレゼントしちゃっています。
流山監督が、与野の予選用チームをたちあげるため「明日は、開店からやります」と、昨日力強く宣言していたので、夕方散歩しながらヒュケに観にいきました。途中メダルゲームなどしながらだったらしいですが、ちゃっかり前チームを全冠させて、新チームの滑り出しも順調なようで楽しみです。ぶひは隣りのサテが空いていたので、パワーFWチームで参戦するも、ぼこぼこにされるだけで、いいとこなし。もう笑うしかありません。ぶひの勝利精神は、しばらくマイナスゲージ振り切った状態のようですので、ぶひをみかけたら対戦して、大量得点&勝率を稼いじゃってください。やっぱり、与野予選が終わる頃までは、プレーしないほうがいいのかもしれませんね。明日は、午前中は市立病院へ、午後から神田に出かけるので、都内の猛者のプレーでも見学してこようかと思っています。
そういえば、与野の予選大会のキャンセルをしようと電話したときに聞いたところ、昨日の時点でキャンセル待ち4人だそうです。予選大会も、いよいよ終盤、残りの店舗も少なくなりまだ抜けていない監督さん達が集まってくるのでしょうね。当日のキャンセルがどのくらい出るかは判りませんが、全対人戦のグループ予選一位抜けのみ、決勝T進出という厳しい戦いになりそうですね。あそこのランキングを独占している強豪監督さんはどうやら都内で店舗代表になったようですし、か〜た監督も大宮で早々と決めてしまったし、そうするとたぶん、あのひとか、あの人が優勝候補かな〜w。金曜に一度与野に行って、調整している監督さんをチェックしてこようかな〜。

|

« ゆっくりと、調整 | トップページ | ヒュケのトイレはきれい »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 与野イオン予選予想:

« ゆっくりと、調整 | トップページ | ヒュケのトイレはきれい »