風邪引いたかな
ある登山家が、単独行で山登りをすると知らないうちに独り言を言っている時があり、これはインプットつまり山に来てさまざまな情報や感動を得たものを、アウトプットとしての行為が独り言になるというようなことを言っていたのを突然思い出しました。ぶひの場合は、忘却というアウトプットを常にしているので独り言は言っていないと思うのですが、バランスをとることは必要ですよね。まあ最近はオーバーフローするほど、情報をインプットしていないってのもあり、脳味噌のほとんどは空きメモリーになっているのかも知れません。
昨夜、よっぽどあせっていたのか、それともぼけているだけなのか、せっかく獲った店舗代表でしたが、登録がカードをざっとサテの上に置いた状態のままで、今日のエリアが始まってビックリ、ニステルローイがサイドバックにいるわ、センターフォワードはテリーになっているわで、もうめちゃくちゃです。一回戦は、フルタイム・ダイナモだったんで2:0で勝っちゃいましたが、二回戦はぼこぼこにされてました。しばらくローカルはお休みしろということでしょうね。案の定今日夜の部で、「イベリコブヒ2007」で予選落ちしましたし、獲るにしても遠征して獲るようにしようかなと思ってます。
何だか一日遊び歩いていたせいか、ちょっと風邪気味です。ひどくならないように、今日は寝ることにします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ryuです。昨日夜ブヒさんのホームに行きましたよ。チーム名見てブヒさんの事分かりました。僕が着いた時ローカルが始まってたので少し後ろで眺めてから8サテでFMをクレスポ率いるアルゼンチンチームでやってたんです。その後キングスが始まりそうだったのでアンリチームに変えてやりました。僕が始めてすぐにブヒさんは二人で帰られてしまいました。初めて行ったというのもあり声かけれなくてすいませんでした。ちなみにキングスは獲得させていただきました。
投稿: ryu | 2007年1月 9日 (火) 10時14分
そうだったんですね ヒュケに行った頃は、それらしき人がいるかな〜
と、気になっていたんですが…。
ローカルをみられていたとは、不甲斐ないプレーをお見せしてすいませんでした でも、いつもあんなもんですw
今度来たら遠慮なく声をかけてくださいね
投稿: ぶひ | 2007年1月 9日 (火) 10時57分
ryuです。クレスポがゴール決めた時何度かゴールエリアの荒鷲って実況が流れたからばれたかななんて思ったりしてやってました。チーム名は、ビバ・カナリアーンかFC FRANCKでやってます。ブヒさんのチーム強そうですね。というかブヒさんのホーム結構強い方多いですね。まだ僕なんか足元にも及びませんが是非また行くので。強い方がいる中で昨日キングス獲得できたのは自信にはなりましたけど。
投稿: ryu | 2007年1月 9日 (火) 11時11分
>>ryuさん
昨日その2人で帰った片割れジロウと申します。ぶひさんは良い人なので気軽に話せますよ!他の監督さんも面白い人が多いのでヒュケに来た際は気軽にどうぞ!もちろん僕達も気軽にどうぞ!^^
さてそのローカル優勝で得た僕チームの店舗代表ですが今日のエリアはどうでしたかね~?ぶひさん知ってますか~?(笑)
ちなみにぶひさん昨日は帰り送って戴いて有難う御座いました!^^
投稿: ジロウ@ボボ | 2007年1月 9日 (火) 22時02分
ジロウさん>
三回戦で散りました 今日は昼か夕方にリモーネというチームに負けてしまったようです たしか、昨日もいましたよね
ryuさん>
ヒュケには、ぶひが歯が立たない監督さんがたくさんいます
でも、上尾や川越にも、全国レベルの強い監督さんがたくさんいますよね
比較的ヒュケは、いろいろなプレースタイルがみられますが
地元ではどんなフォメやプレースタイルが流行ってますか?
投稿: ぶひ | 2007年1月 9日 (火) 23時25分
>>ぶひさん
そうですか・・・久振りの店舗代表だったので少し期待していたのですが3回戦負けですか・・・あのチームはホアキンと中村の出来次第で良くも悪くもなりますからねぇ。エリア制覇の道程は長いですね(汗)まあ、また挑戦しますよ!
投稿: ジロウ@ボボ | 2007年1月 9日 (火) 23時53分