« 風邪引いたかな | トップページ | 綺羅でない記録更新中 »

2007年1月10日 (水)

殺気の正体は

いつも神保町に行った時は、そのまま秋葉原まで足を伸ばしていたのですが、WCCF設置店情報で神保町にもあることが判ったので、寄ってみました。2階に一番奥に4-3-1の変形設置されたサテは、ガラガラで二人の監督さんがキングスクラブを戦っていました。そのうち二人の監督さんがきて、プレーを始めましたが、場所柄学生が多い感じで、プレースタイルもさまざま、初心者からけっこう強そうな方までいましたが、クリンスマン使いの監督さんが一人勝ち状態でした。ぶひには、ちょっと狭いサテの配置だったのでプレーせずに、結局またヒュケに行くことにしました。
ヒュケでは、常連監督さんをふくむ数人がプレーしていました。昨日店舗代表になったジロウ監督のチームの成績を確認して、今イチ調子のでない「イベリコブヒ2007」を始めました。昨日は、連敗の特別メニューが2回もでる絶不調ぶりだったので、予選大会も近いので、辞任してやり直そうと思ったんですけど、トップ下のジダンと、アドリアーノ、デルベッキオの位置を微調整したら嘘のように、好調になりました。ボタン操作も右サイドのトッティを意識しすぎてつぶされまくっていたので、もうすこし中央よりに操作をしてみたのも、よかったのかもしれません。
それでも、CTでは決勝で CPUに完封されたり、このチームはぶひにはちょっと難しかったかな。
途中左に殺気を感じると、うちの嫁さんが来ていました。なんだかブルース監督の気持ちが、ちょっとわかった(内輪ネタですいませんw)気がしました。しかし、最近やってる割には、綺羅が出ないですね〜、2日以来引いていないので、100クレ以上引いていないかな、今日あたり何でもいいので、引いてみたいですね。

|

« 風邪引いたかな | トップページ | 綺羅でない記録更新中 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 殺気の正体は:

« 風邪引いたかな | トップページ | 綺羅でない記録更新中 »