« 動物占い師 | トップページ | マシンガンのヒーロー »

2007年4月20日 (金)

リナシメント

…ここフィレンツェは、リナシメント発祥の地。「ロベルト・ムッツィ」の選手としての最後のチャンスを賭けるには最も適した場所なのでは無いだろうか、古くからの友人というか飲み友達とといった方がいいかもしれないダ・ヴィンチに誘われてやってきたこの弱小チームだが、どうやらブヒッティ監督も真剣に俺と心中するつもりでチームを編成しているようだ。軽い合同練習の際にも、初顔合わせというものの周りの選手との相性良さを感じる事ができた。中盤にも、動物占い師のアドバイスという一見おかしな選択方法だが、ベレッチ、アンスンソンとチームにとけ込む事ができているようだ。しかしここになぜか英語しかしゃべらないトラベルシが加入してきた。能力は問題ないような気がするが、いまいち周りととけ込んでいないような気がするし、なぜ英語しかしゃべらないのだろう…。…

流山監督のロケットスタートに、焦りを感じたぶひは「ロベルト・ムッツィ」と「コロ・トゥーレ」をSP2に選び「ブヒッレンツェ1280」を立ち上げました。登録用紙の番号は「8」、監督の生年月日を考えていた日に時間切れで出来ずにちょっと落ち込んでいます。ユニフォームも、考えておけばよかったな〜。結局フィレンツェなので、薄紫のユニフォームにしちゃいましたが、ちょっとベタだったかな。控えに、姑息にも60台を三枚使っているので、メンバーは豪華です。立ち上げ5戦は、全勝といいスタートもきれましたので、みんなの試金石になるようなチームになればいいと思っています。
しかし、夕方のヒュケは混んでますね〜、タテイシオールスターズを代表とする優良綺羅チームたちとどう戦っていくか、もしくは戦いをさけていくかこのへんも成績に大きく関わってくるのではないでしょうか。意地悪なぶひとしては、自分でも綺羅クローンを作ってライバルチームがいるときはそっちで、誰もいないときにSP2をプレーという作戦にしようかとw、でも5クレ生活を守るためには、そうもいかず、オールスターズ軍団を配下に取り込みSP2チームを見かけたら殲滅させるミッションを与えることにしようと、今のところ考えています。

|

« 動物占い師 | トップページ | マシンガンのヒーロー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リナシメント:

« 動物占い師 | トップページ | マシンガンのヒーロー »