金曜から土曜、そしてバーベキューへ
金曜は昼前に都内に出て、打合せを済ませて、一度武蔵浦和に戻り、駅で原稿を嫁さんから受けとり、都内の印刷屋さんへ。そして、また打合せと、なかなかの働きっぷりで、その合間にちゃっかりGIGOとクラブSEGAでWCCFをプレーするという充実した一日でした。さすがに、ヒュケ通いはお休みしましたが、アキバではローカル狙いの強豪監督さんの話を聞いたりして、楽しかったです。みなさん、この時期の閑散とした状態を嘆いていて、去年のスクラッチのようなバージョンアップ前のつなぎ企画を期待しているようです。
ぶひは、この日2軒だけそれもヤングスターチームの育成なので待ったリプレーでしたが、話を聞いた監督さんは、アキバの5軒のゲーセンをローカル取るために渡り歩いたそうですが、面白いことに同じメンツが2〜3人ローカル狙いで廻っていたようです。ぶひが、観ていた時も二人の監督さんは一戦だけ登録してゴーストにする方式で、ローカル狙いをしていました。年棒も400億を越える完成されたチームで残り少ない任期を楽しむための方法なのでしょうが、あまり気分のいいものではないですよね。せっかくなら、監督カードに記録が残る方法で楽しみたいものです。
土曜は仕事の息抜きに、メダルゲームをするという嫁さんをつれて、ヒュケへ。SP2のチームで取り残していたCSCを戦い。残りの4クレを流山監督とか〜た師匠にあげて、ビンゴ待ち。今日から、平日のビンゴが無くなり土曜のみ8時からになり、そのぶん賞品がグレードアップ。この日は、10,000円のクオカードということで気合いが入ります。運良く、5人目位でビンゴとなり、くじを引くも、そううまくいく訳もなく10等のドラゴンボールのカードケースをゲット。まあ、そんなもんでしょう。何故か、翌日はメタボトリオでバーベキュウにいくことになっていたため、仕事を片付けるため帰宅。結局、明るくなるまで仕事をして、ほぼ寝ていない状態で、起きてバーベキューセットを物置部屋から引っ張りだすと、もう接待する監督様御一行を迎えに行く時間になっていて、急いで出かけました。
つづく
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント