ただより高いものは
いつもいっている音楽番組の公開録画にいってきました。藤田恵美、Fried Pride、ブレッド&バター、浜崎貴司の4組の演奏を聴き、マックで簡単な食事をして駐車場を出ようと思ったらびっくり、駐車料金4,000円でした。ただの音楽を聴き、ファーストフードで食事をしたのに、思わぬところに出費してしまいました。しかし、ゲーセンで4,000円使うのは、何でも無いのに、駐車場代で4,000円払うとスゴ〜く損した気分になるのは、ぶひがおかしいのでしょうか。公開録画がスタンディングだったせいもあり、疲れてしまいましたが、ちゃんとヒュケによって5クレだけプレーして、メダルゲームにいき、遊んで帰りました。
最近メダルゲームのエヴァをやっていると、やたらと栄養が行き届いている二人組が「アツい」場面の解説をしてくれるので、ついぶひも気になって大昔にみたエヴァのアニメシリーズを見直すことにしました。大筋は覚えていてもぶひのことなので、細かいことはほぼ忘れていましたので、結構楽しんでみることが出来ています。攻略本もどきの漫画本も買ってしまいました。まあ読んだからといって、勝つ確率が上がる訳ではないこの手の本ですが、これで少しは「アツい」仲間の会話について行くことが出来るようだといいですね。
さて、第三回のヒュケの草大会もあと2週間後となり、登録も始まりましたが、みなさんいかがですか? お金と時間に余裕が有る方は、お立ち寄り…自慢のチームでぶいぶいいわせてみませんか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そのやたら栄養の行き届いた2人www
絶対僕の知ってる人達だwww
つうかアイツ等に違いないwww
爆笑wwwww
投稿: | 2007年6月11日 (月) 06時43分
↑のコメ僕ですwww
名前入れ忘れるなんて僕も歳かな?(笑)
はい大会も参加に向けて交渉してますのもうしばらくお待ち下さい。
投稿: ジロウ@ボボ | 2007年6月11日 (月) 06時46分
こんにちは、土曜日に戸田へいって参りました。常連の方と仲良くなって帰ってきました。すごくアットホームな感じで良かったです。
今度はヒュケに行きます。
投稿: バルサッコ | 2007年6月11日 (月) 12時20分
戸田ということは、ガリバーですね
ガリバーも、常連さんが仲のいいところですね
ノータッチの強豪監督やラバネッリ使いの監督さんがいます
ブヒは、今年の公式大会はここで代表になれたので
相性のいいゲーセンですが最近はいっていません
マックが下に有るので、サテの周りが
ちょっとハンバーガー臭いこともありますw
投稿: ぶひ | 2007年6月12日 (火) 00時31分