« 大人の事情 | トップページ | 烏賊の塩辛 »

2007年6月15日 (金)

紫陽花の咲く頃

雨が続くなーと思ったら、梅雨なんですね。そういえば、紫陽花の花がきれいに咲いているし…。木曜のヒュケは、そんな雨降りだというのに、ぶひがいった夕方には常連監督さん勢揃いで、盛り上がっていました。キングスからCTへという流れだったので、ぶひは見学モードに。U-2の締め切りと草大会が一週間後に迫ってきたので、みんな気合いの入ったプレーをしていました。ぶひのU-2は、残り7試合でローカルゲットのチャンスを狙って待機中です。草大会には、ワカブヒで出る予定ですが、スクランブルでシロブヒも有るかもしれません。それよりも、U-2の表彰の準備や草大会の準備で来週は忙しくなりそうなので、仕事の方も早めに片付けて行かなくちゃいけませんよね。
草大会のエントリーですが、確定とほぼ確定を含めて20名の登録があります。(登録ページ参照)今回は24人でやろうと思っているので、あと4人の監督さんをスカウトしてくるのも大事な作業です。土曜に渋谷G-LINKで大会が有るらしいので、見学をかねてスカウトにいってみてもいいかな〜なんて考えてもいますが、来週も都内で大会が有るらしいですからむずかしいですかね。

|

« 大人の事情 | トップページ | 烏賊の塩辛 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紫陽花の咲く頃:

« 大人の事情 | トップページ | 烏賊の塩辛 »