« 社会の窓 完結編 | トップページ | ポイントラリー »

2007年12月 5日 (水)

年末進行の憂鬱

ぶひがお仕事をしている業界では、年末になるとゆっくりお正月を楽しむ偉い人達のために、普段の月より仕事のスパンが短くなり、スケジュールが非常に厳しくなる年末進行という楽しい現象が起こります。さすがの、遊び人のぶひさんもこの時は、嫁さんの厳しい目がきらり〜んと光っていて、仕事に行った帰りも寄り道が出来ない日々が続いています。でも、わずかに出来た移動の空き時間に2クレだけやったり、JTだけ1クレやったり、これはこれで緊張感があって充実したプレーが出来ています。
ただ、忙しくなると、無性に食べちゃうんですよね。夢遊病患者のように、気がつくと冷蔵庫のドアを開けています。この分だと、正月までに5キロは太る気がします。脳味噌を動かすには大量のカロリーが必要だということですが、それを大きく上回る栄養を取っていては、太るのは当たり前ですよね。
こんなふうに、ゲーセンにいけないと財布の中身が減らないのはいいのですが、暇になった時にリバウンド現象でやってしまいそうなのは、困ります。まあ、この時期カードほしさに掘ってしまうことはないですが、新規チームを立ち上げると、連携付けそして全冠が見えるまでは、一気に育成してしまうので50〜80ぐらい短期間にやり込んじゃいますよね。このあとは、ローカル狙いになるので、スケジュールが合わないとめっきり進まなくなり、つまらないので、新チーム立ち上げ…と、この繰り返しになっています。

|

« 社会の窓 完結編 | トップページ | ポイントラリー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末進行の憂鬱:

« 社会の窓 完結編 | トップページ | ポイントラリー »