« 馬鹿は死ななきゃ… | トップページ | オリカパワー »

2008年5月30日 (金)

新しもの好き

ロケテは、フリーチームが強いと前に書きましたが、全綺羅はさすがに辛いです。特に、オールレジェンドは財政難来まくりで試合になりません。ぶひのように、無計画に試合をする人には、無茶すぎますね。一番年俸の低い監督カードですが、もしかしたら終わった時は年俸無くなっているかも…。まさかそんなことにはならないでしょうが、育成どころじゃない状態に、ちょっと参っています。

水曜は、そんな状態の上ロンシュー連発のスーツおじさんしかいなくて、何度も対戦するはめになり、さすがにいやになり6クレで終了。子どものロンシューは腹が立たないけど、おじさんにやられると何故か腹が立ちます。ロケテはある程度このゲームが解っている人がやるもんだと思っていたけど、結構そうでもない人もやっているみたいですよね。それでも、ロケテにいってしまうのは、やっぱり新しいもの好きなぶひの性格なんでしょうか。文句をいいながら、3チームも立ち上げているんですもんね。本当馬鹿だよな〜。

6月15日のヒューケットの大会ですが、巷で、はやっている団体戦のようなものをやってみようと思っています。2〜3人一組でH&Aの対戦結果を競います。10〜12組ぐらいで、予選グループ、そして決勝と時間的な問題があるので総当たりは難しいと思いますが、楽しくできるといいな〜と思っています。もちろん、個人戦もいつものレギュレーションで、また歴代チャンプ戦もやりますので、該当者は参加の可否をお知らせください。

ヒュケでは、ミランレジェンドをぼちぼち(2度の財政難にもめげず)と、ラヴァネッリのチームでローカルハントをしていますが、今イチ気合いが入らないのがチームにも伝わっているらしく、微妙な成績ですね。サテには常連さんの姿はほとんどなく、ランキングを狙うには絶好のチャンスですが、今ランキング入りしても数ヶ月の命だとすると投資の価値が薄いような気もします。

さあ、ヒュケの大会の告知ポスターを作らなくちゃ。その前に、もうこんな時間だし、寝ようかな。

|

« 馬鹿は死ななきゃ… | トップページ | オリカパワー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しもの好き:

« 馬鹿は死ななきゃ… | トップページ | オリカパワー »