« もう沈静化かな | トップページ | ヒューケット団体戦 »

2008年6月22日 (日)

オレンジのヒトデは、ファンデルサール

ごめんなさい、ぶひさん嘘をついてしまいました。土日はいかないといったのに…、本当にお台場に釣りに行ったのですが、途中から雨が激しくなりとても釣りしているようでは無くなり、撤退したわけですが、お台場から下道を通ると途中に秋葉原があったりして…。でも、釣りにきたんだから、カードもってこないよね…、ははは出かける時は忘れずにですよ。
という訳で、7時ごろ秋葉到着、クラブSEGA25人待ちというので登録して、とりあえずラーメン屋に行き夕食を済ます。雨で夜ということもあり、キャンセル続出で早く順番が回ってくるのは、経験済みだったので、しばらく待つと案の定10人ぐらいキャンセルが出て、プレーできました。プレー後、すぐに整理券を貰い、HEYの様子を観に行くと、こちらも10人ちょっと待っているだけ。夜は、アキバは狙い目かもね。
結局12時半までに、3回プレーできました。しかし、隣りのサテで知り合いの方がキラリンベッカムを引いたのをみましたが、ぶひたち釣り帰り3人組(マジシャン・ヒマッチ・ぶひ)には、幸運の女神は微笑まず、ため息をつ来ながらの帰宅となりました。
そういえばクラブSEGAは回転率を上げる為か、カップ戦勝ち抜けの追加投入可をやめてしまいました。う〜ん、たしかに回転率は上がるけど、ゲーム性は無視してますよね。隣りのHEYでは、逆にオッケーになったようですが、新稼働時とはいえセガ系は、ゲーム性も考えてほしいものです。このあと、続々と新稼働店が増えていく訳ですが、この完全4クレ制は、今後ゴーストを増やす要因にもなりかねないので、あまりよいことには思えないのですがどうでしょう。
その代わりという訳ではないでしょうが、スターターパックの販売はプレー時には夜でも買えるようになっていました。ぶひは、一個買ったのでもういらないですが、新稼働しばらくいけないけどスターターほしいというぶひさんの友人は連絡ください。あっ、直に手渡しできる人限定でね、送ったりするのはめんどくさいので。
で、いい加減疲れて帰宅すると、義兄が釣ってきた穴子が冷蔵庫に…、ウウッ釣りでもファンデルサールばかりで獲物をゲットできず義兄にやられてしまった〜と(すいません、身内ネタです)落ち込むぶひでした。

|

« もう沈静化かな | トップページ | ヒューケット団体戦 »

コメント

ファンデルサール以外の物を今度は釣りたいですねwそろそろ初綺羅を・・・(> <)

投稿: ヒマツブシ | 2008年6月22日 (日) 15時36分

ブヒさん、ヒマツブシ君、昨日はおつかれさまでした。新稼動したサッカーは、本当に根気欲やらないとだめですね、俺も早く新綺羅お?また釣りに誘ってください、

投稿: マジシャン | 2008年6月22日 (日) 16時26分

ふたりとも、思いのほか釣りに夢中になっていたので
連れて行きがいがありました
近日中にリベンジをしましょう

投稿: ぶひ | 2008年6月22日 (日) 22時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オレンジのヒトデは、ファンデルサール:

« もう沈静化かな | トップページ | ヒューケット団体戦 »