« オレンジのヒトデは、ファンデルサール | トップページ | カニの食べ方 »

2008年6月22日 (日)

ヒューケット団体戦

新バージョンに夢中で忘れていた訳ではないですが、団体戦の結果あんまり時間が過ぎると本当に忘れてしまうので、さくっと書いておきます。朝からの参加者を含め18名を特殊連携、不連携などをふまえw9組に振り分け組ごとに総当たり2戦ずつ、つまり全員が8戦づつ戦うことになります。ぶひは、もうこのころには体力の限界も近づき、激しい睡魔とも戦い、大きな声を出していないと、死んだおばーちゃんのお迎えが来そうで、変なテンションになっていましたが、個人戦とは違った駆け引きなど楽しい戦いが出来、また機会があったらやってみたい企画ですね。

総当り戦成績
1.テクニシャンクラブ マジシャン ヒマツブシ 勝ち点17
2.Funky/八戸 Funky ハシリュウ 勝ち点16(+6)
3.ヴァーリとおまけのジロウ ジロウ ヴァーリー勝ち点16(+5)
4.ぶひ@TWR ビッチTWR ぶひ 勝ち点13
5.イチゲキ3S センダイ マメモモ 勝ち点12(+2)
6.キーン ヒノ アンパンマン 勝ち点12(+2)
7.ホースライダー SHI シルキー 勝ち点6
8.週間エロとぴあ AC 流山 勝ち点4
9.ぷらちな☆TWR トキ ぷらちな 勝ち点4

上位3チームによる優勝決定戦
優勝 テクニシャンクラブ
準優勝 ヴァーリとおまけのジロウ
3位 Funky/八戸

個人賞(最多勝)
MVP マジシャン監督 
2位 アンパンマン監督

優勝したテクニシャンクラブは、ヒュケのエースを二人揃えたので大本命でしたが本命が勝つことの難しいヒュケの大会で見事優勝おめでとう。勝ち点差でFunky/八戸が総当たり戦では2位になるもの、優勝決定戦ではヴァーリとおまけのジロウが勝ち、決勝に。個人成績は、4勝一敗3分でマジシャン監督とアンパンマン監督がならび得失点差でマジシャン監督がMVPに選ばれました。団体戦では最年少だったアンパンマン監督の健闘はすばらしかったです。

|

« オレンジのヒトデは、ファンデルサール | トップページ | カニの食べ方 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒューケット団体戦:

« オレンジのヒトデは、ファンデルサール | トップページ | カニの食べ方 »