嫁さんの復讐
今日は仕事の予定でしたが原稿がこないので急遽外出許可がおり、秘密の木パート2に午後すぎにいくと、あれれ3サテも空いているし…。平日のゲーセン通いは学生か、くまのプーさん以外には、そうそう出来ないもんね。で、サテ移動もなく夕方までプレーして30クレ。今日はキラリン無しです。全白メインに、全黒、U-5をカップ戦に合わせて出撃させて、全白チームは任期延長もきてヤンカーは20試合で30点ぐらい獲っているので、ぶひにしては絶好調。左偏重、3トップ、2トップとどのフォメも、なんとなく得点できるコツを覚えつつあります。
失点パターンは、攻めすぎてカウンターを食らう、もしくは相手FWが覚醒して中央を突破、え〜そこから撃って入るの〜という3パターンが多いですね。カウンターはどうにかなっても、あと二つは防ぎようがないのでやられた時は笑っています。前にも書いた気がするけど、今回は守備で追いかけすぎは禁物、抜かれたらあせらずリトリートで守備を戻して、またプレス。これで結構守れているような気が…、気がするだけかな。
だんだん、うまい人も増えて思わぬ苦戦をする時もありますが、ホーム新稼動までにもう一つぐらい立ち上げて、楽々プレーができる準備をしたいと思っています。
そういえば、帰宅途中嫁さんに電話すると、ホームに緑の機械が入っているというようなことをいっていて、急いで帰宅してホームに向かうと、青い現行機が…、「やっぱりガセネタだったか〜」とがっかりして帰宅。どうやら、うちの嫁さんには青と緑の区別もつかないらしい。それとも、昼から遊び歩いているぐうたら亭主に、意地悪ですか…。まあ、夕飯に毒を盛られないだけいいか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント