ラ・ブヒ〜・アンサンブル始動
先日終了したラヴァネッリ・アンリチーム、そのまま引き継ごうと思っていたけど、今日突然「そうだ、フランス縛りにしよう」と思い直して、急遽カードを寄せ集め、「ラ・ブヒ〜・アンサンブル」を立ち上げてしまいました。たしか、終了時に3人パートナ−で残ってくれたけど、フランスチームにしたらアンリとマケレレに二人になっていました。もう一人は誰だったか、今となっては知ることも出来ませんが、まあいいでしょう。オファーを受けていたため(これも忘れていた…)D1からのスタート、今日は立ち上げということでフレンドリー2戦しかしませんでしたが、これから苦労しそうです。え〜と、ぶひが選んだフランス縛りのメンバーは、アンリ・ジダン・ピレス・マルーダ・ヴィエラ・マケレレ・シルベストル・ガラ・アビダル・テュラム・バルデスそして、シセ・ジュリアン フォベール・フレイ・ビルトール・ルベイエールの16人。全黒チームでは、アシスト役で頑張ってもらったアンリを今度は本職の点取り屋で使おうと思います。まあ、ジダンも色々ありましたが、とりあえずはぶひの元に戻ってきたので、使ってあげなくちゃってことで、他のチームより先に、立ち上げることになったというのが正直なとこでしょうか。
これで、マンチェスター、レアルもどき、全白、フランスと4チームですね。それぞれ3トップ左上がり配置、2トップクロス重視、左サイド偏重、1トップスルーパス重視とすべて戦術が違い、キーパーもファンデルサール、カシージャス、カリーニ、バルデス(フレイ)と微妙に動きに違うタイプで、混乱しちゃいそうです。フレンドリーは全白で、レギュラーリーグはレアルもどき、おっ次はチャントロだからマンチェスターとめまぐるしくチームを替えてプレーするのは、ぶひの桃色の脳細胞では負担が多すぎるらしく、20クレとかやると頭痛がします。えっ、1チームに絞ればいいじゃん?って、う〜ん、まだクレ制限がある状態が多いので、1チームだとフレンドリばかりやることになったり、同じカップ戦ばかり獲れちゃったりするでしょう。まあ、2〜3チームが適当なのかもしれませんが、白黒コンプまでは、ハイペースでやるので、いいことにしましょう。
まだまだ攻略法などと、言える時期ではないですし、目標によってチーム作りが大きく違ってしまうので、思い付いたチームや引いた新綺羅を使ってみたいという単純な発想でプレーするが楽しいですね。とりあえず、大量失点で負けないことや、キープレーヤー戦術によって変る動きを攻守ともに体感するのが、ぶひの課題です。そのためにも、強者がいるゲーセンに遠征にいくのも、そろそろ始めようかと思います。まずは、新宿。渋谷あたりかな…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵なチーム♪強そうですねぇ^^;
あっ!ジダンよかったですね^^
土曜日に夕方、東浦和に行くことに
なりました。近くにお勧めの蹴り場は
ありますでしょうか?
土地勘ないので教えてもらえたら
ありがたいですm( )m
投稿: トキ | 2008年7月30日 (水) 11時41分
東浦和だと近いのは、美園イオンあたりでしょうか
あとは、このへんに来ちゃうか
三郷の方にいくかですよね
ぶひは、最近ヒュケかHOP1行ってます
投稿: ぶひ | 2008年7月30日 (水) 12時14分