« パートナーの法則 | トップページ | 24インチのプレッシャー »

2008年8月 3日 (日)

銀河系最速のガラクタ

今日は戸田橋花火大会でした。ドカ〜ン、ドカ〜ンと大きな音が聞こえると、なんだか落ち着かなくなりちょこっとだけ観に行きました。花火といえば子供の頃、豊島園の近所に住んでいて、夏になると花火大会のあとの花火玉の破片を広いに行ったのを思いだします。そういえば、子どもの時は、今思えばそんなつまらないものを集めていましたね〜。牛乳のふた、ペプシの王冠、石…、あっ石は今もまだ拾ってくることがあります。山登りしていた頃、北アルプスや南アルプスでも拾ってきたのがいまでもたまに思い出したように、檜原村で河原の黒い板のような石を拾ったり、ボルドーのマルゴーの畑から白い石を拾ってきて、今も机の上においてあります。
物置部屋の引き出しを整理していると、空き缶の中からそんな忘れていたお宝が出てくることがあります。篆刻に凝っていた時、香港で買った石や、最近のものだと、チョコエッグやガチャポンのミニチュア動物シリーズが箱一杯でてきたり…、嫁さんはぶひの感傷など無視して、ひとまとめに「ガラクタ」と呼んでいて、掃除をするたびに「あの、ガラクタを処分して…」と怒られていますが、めんどくさくて組み立てていないスターウォーズのミレニアム・ファルコンのプラモデルなど、買った時の値段を考えると、貧乏性のぶひにはとても捨てるなんて出来ません。本当にいらない、古いモニターや冷蔵庫など捨てなくちゃいけないものも、たくさんあるのでまずはそれから処分して、嫁さんの気をそらせておかないといけませんね。

一週間以上前、WMVPカンナバーロを引いて以来呪いが掛かったようにぴたっと止まっていた綺羅引きですが、今日千葉から福の神のアシスト名人 トキ監督を招聘してやっと厄落としができましたw。いつもはゲーセンを替えるとサクッとでるのに、アキバに行っても赤羽でも近所のゲーセンでも全然キラリ〜ンとせず200クレ以上も綺羅無しプレーを続けていたので、今日の「WDF1」は、うれしかったです。プレーの方は、フランス縛りを中心に育成モードで、そうこのチ−ム「ヒノ監督」と相談して、ノータッチプレーを試しています。今回は戦術全点灯、プレスオフは固定で、シュート、キーパーボタンのみでプレーしていますが、CPUと戦術ボタンを使わない相手には好成績を収めています。でも、D1で6勝1分で何故か2位だったり、50億以上稼いでいるちょっと強い相手にはぼこぼこにされてしまいます。
このチームをやっていると、やはり基本的な展開はAIに任せで、補助的に戦術ボタンを使うのが正解なのかな〜と、思ったりします。そして楽になった分、KPの切り替えで変化をつけるのがいいかもしれません。ただ、局面ごとに頻繁にKPを切り替えるのはぶひには無理そうで、可能にするにはCFのカードを動かすのに、サテにお腹がぶつからなくなるまでのダイエットが必要そうです。
SEGAがこのゲームをどの方向にもっていこうとしているのは、ぶひには解りませんが、ボタンを一つ増やしてまで作ったKPシステムが新バージョン攻略のカギであることはたしかだと思います。現状では、強くても弱くてもほぼ5割の成績になる、ある意味初心者優遇仕様なので、大会モードが付くバランス調整後のROMがでるまでは、夕飯のおかずを一品減らして、どの場所にあるカードも瞬時に擦ることの出来る体型に頑張ってしないといけないんでしょうね。

|

« パートナーの法則 | トップページ | 24インチのプレッシャー »

コメント

土曜日はありがとうございました!

ぶひさんの話を聞くといつも刺激に
なります。楽しむオンリーか?勝てなくて
楽しいか?勝つために必要なのは?
この辺のさじ加減はWCCFに限らず
難しいところですが、ぶひさんのスタンスが
自分は一番いいなぁ。と思います^^
これからもよろしくお願いします!

すっかりぶひさんからアシスト王の
称号をうけついだようで、土曜にホームで
閉店まで掘り、朝一こけて店にいったら
ちょうど赤カンナ引かれてました(TT)
3クレだそうでした・・・。

その後、店が混み、クレ制限に。。。
どいたら次の方が1クレでラウール・・・・・。

投稿: トキ | 2008年8月 4日 (月) 09時42分

アシストは癖になるから要注意ですよね
ぶひはおかげさまで昨日も4クレでズラタンと
すっかり綺羅スランプから抜け出せたようですw

投稿: ぶひ | 2008年8月 4日 (月) 10時33分

お久しぶりです。

私は20クレ以上引けてませんね~。

明日はバイトが休みなので朝から掘りに行きます。

投稿: キッキ | 2008年8月 4日 (月) 22時15分

タケノコは朝堀に限るけどね〜
WCCFは朝から掘って、夕方まで出ないと
どよ〜んとした暗いキブンになるからな〜w

でも、運が良ければ移動のたびに
キラリンレボリューションということもある訳だし
さあ、ぶひも明日は掘ろうかなw

投稿: ぶひ | 2008年8月 4日 (月) 23時29分

踏ん張ったのでご報告♪

148クレで脱出しました。
しかも初金枠のバラックでした。

投稿: トキ | 2008年8月 5日 (火) 01時20分

そうですよね、いつかはきっと引けるんですよね
でも、レートの高いうちに引きたいと思っちゃうのは
まだまだぶひも修行がたりませんね

投稿: ぶひ | 2008年8月 5日 (火) 01時54分

トキさんおめでとう。

実はLEで一番欲しいのがバラックなので羨ましいです。

バッジョとバラック組ませたいな~

今日はバラックやバラックの交換要員になるカード当てたいな~

投稿: キッキ | 2008年8月 5日 (火) 08時26分

お疲れ様です(=´Å`=)
たまには情報交換兼ねて一緒に蹴りに行きましょうよー

投稿: ナムコスターズ | 2008年8月 5日 (火) 10時38分

あっ、ナムコさんだ
青いのやりに、なんだかずいぶん遠いとこまで
いったらしいじゃないですか〜

カイソクさんたちから得た情報、ぶひにもくださいw
渋谷にも偵察に行きたいとは思っているのですが…
近いうちにぜひ、一度お会いしましょう

投稿: ぶひ | 2008年8月 5日 (火) 11時00分

キッキさんありがとうございます♪バッジョとコンビ素敵ですね。

投稿: トキ | 2008年8月 5日 (火) 21時53分

どっか土日で秋葉あたりに仕事で行くとか都合のいい状況ないすかねw

投稿: ナムコスターズ | 2008年8月 6日 (水) 08時30分

日曜に都内偵察にいきます
ナムコさんの都合が良ければ渋谷あたりで
お茶しませんか?
時間は、任せます

投稿: ぶひ | 2008年8月 7日 (木) 23時34分

お疲れ様です
こんどの日曜は終日ひまなんで
昼飯スタートで13じぐらいでどうすかね?

投稿: ナムコスターズ | 2008年8月 8日 (金) 15時10分

了解です
とりあえず、道玄坂GIGO8Fで
13時ということで
いかがでしょう

投稿: ぶひ | 2008年8月 8日 (金) 22時15分

了解でーす

投稿: ナムコスターズ | 2008年8月 8日 (金) 23時45分

日曜は・・・夜勤明け→真昼間サッカーの試合→夕方からチームで飲み
乱入企みましたが無理です~orz
お二人と久しぶりに会いたかったです(;;)
その前に日曜で命が^^;

投稿: 葛飾 | 2008年8月 9日 (土) 00時52分

葛飾さん、お久しぶりです
リアルサッカーはこの時期ぶひだったら
命を落としそうなくらい危険そうですが
楽しそうですよねw

また近いうちにセッティングしますので
その時はぜひご一緒しましょう

投稿: ぶひ | 2008年8月 9日 (土) 02時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀河系最速のガラクタ:

« パートナーの法則 | トップページ | 24インチのプレッシャー »