薬缶のお湯は沸いたか?
「成績なんてどうだって、出てくるカードが良ければいいんだもんね。」と、開き直ってしまう程立ち上げ直後のチームにぼこぼこにされているぶひです。ロナウド・ペレのツートップにみごとにやられました。猫さんとこにも書いてありましたが、このふたりとフェルナンド トーレスとビージャ(D・シルバがいるともっとやっかい)のツートップは、神の力と組み合わさるとたぶん無敵ですね。でも成績は意外と凡庸だったりするから、それはそれで苦手な相手があるんでしょうけど…。
新々秘密の木で、ちょこっと遊ぶつもりが、またもやつい熱くなり25クレ掘ってしまいました。ナカムラチームがCSC、NSC、そしてプレシーズンを残して40試合残しとなってから、やっぱりプレシーズン勝てません。NSC勝てません。なんてやっているうちに、頭の上の薬缶は湯気がぽっぽとなり、やらなくていいフレンドリーまででて、復讐の鬼になりそうでしたが、ビリッと開けた袋から赤いカンナバロが出てきてこんにちは…もとい、こんばんは。単純なぶひさんは、一気に沸点から定温に戻り無事帰宅できました。替わりに、家に帰ると連日の遅い帰宅に嫁さんの頭から湯気ならぬ角が生えていましたが…。
そんな外人さんに負けじと「ナカムラ」は奮闘しています。どうにか、ヒュケのランキング上位に入れてあげたいとめずらしく得点狙ってプレーしています。このまま意地悪されてプレシーズン獲れなければ、全冠はあきらめて得点だけ狙ってプレーしてみようかなと思ったりもします。
あっそうそう、ヒュケも5クレになりました。もうほとんど5クレだから、ここに書いても大丈夫ですよね。夕方はすごく混んでいたようですが22時半頃覗いたら、常連さん2人だけがプレーしていました。昼間なら、グレムリン狩りをするならヒュケで、一人でのんびりなら秘密の木でと、使い分けができていいかもしれません。
| 固定リンク
« 三つ目の秘密の木 | トップページ | 3つの要素 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
明日、ヒュケに行こうと思うのですが、地図検索しても分からないので、ロッテ浦和球場からどう行けばいいですか??
投稿: 匿名 | 2008年9月12日 (金) 23時09分
ロッテ浦和球場から埼京線の高架をみて
その目線をずっと下におろすと
スーパードキドキヒューケットが見えるはずです
レンタルビデオ屋さんとゲーセンが一緒になっています
というか、くれば解りますw
投稿: ぶひ | 2008年9月12日 (金) 23時15分
ありがとうございます。
明日行こうと思うので、あったら話しかけますね♪
投稿: 匿名 | 2008年9月13日 (土) 09時39分