« デアゴスティーニ♪ | トップページ | 冬眠 »

2008年10月12日 (日)

夜のICC 二週目

2回目のフライデーナイトICCということで、20時前にヒュケに行くと、あれ〜みたことあるチーム名の人が…ということで、ナムコさん発見!! 仕事帰りに遊びにきてくれたそうなので、ぶひも空きサテに座りICCにエントリーしました。ICCには5人の監督さんが参加しましたが、ぶひは三人の方のナムコさんと違う山で、ボリエッロでグループ抜けは正直きびしいと思っていたら、神の力も借りて一位抜けしちゃいました。ところが、肝心のナムコさんまさかのグループ落ちで、夢の対戦はお預けでした。

ボリエッロは、覚醒してオフェンスアップしてからどうにか得点できるようになり、アイマールとビセンテの強力なアシストのおかげもあって、「すげー弱いチーム」から「弱いチーム」ぐらいにはレベルアップしました。まだ任期はあるから、「普通のチーム(勝率5割)」になるようにがんばりましょう〜。

ボリエッロチームラインナップ
監督 ブヒリモビッチ(NML-E)
11.ボリエッロ(02-03)
10.ビセンテロドリゲス(WWF)
9.アイマール(CRA)
8.カンビアッソ(06-07)
7.マニシェ(06-07)
6.ガットゥーゾ(06-07)
5.アンドラーデ(04-05)
4.アレックス(05-06)
3.スタム(02-03)
2.ヴィヴァス(02-03)
1.ゴメス(05-06)

16.イアクィンタ(02-03)
15.ケズマン(04-05)
14.アッピア(02-03)
13.ジャンニケッタ(02-03)
12.パヌッチ(05-06)

ボリエッロは置いておいて他のダメだしは、マニシェからビセンテへのサイドチェンジが胆だったんだけど、この目論みが見事に失敗。スルーパス重視がよくないのか、マニシェからビセンテまで届かないことが多いです。右SBはパヌッチだったんだけど、ここから抜かれることが多いのでヴィヴァスを右にして左にアンドラーデというありがちな4バックにしちゃいました。ゴメスはPK以外は及第点かな、アレックスとのコンビネーションがよくて飛び出しちゃった空のゴールをカバーしてくれたりするは素敵です。

ボリエッロは60試合を経過した現在でも、早い時は前半でスタミナが無くなるので後半イアクィンタ投入が定番になっているのだけど、イアクィンタはいいですよね。ボリエッロ 15-8-14-14-14-12=75とイアクィンタ 16-6-14-17-12-12=77とたいして違わない気がするけど(違うか?)、裏パラなのかシュート力の違いが、フィニッシャーとして使える使えないを大きく分ける要因になるんですね。現バージョンでは、KP選択で動きが変ってしまうこともあって、一概にはこの選手はこうだということが難しいですが、能力合計が70台のカードから優良カードを探すのは、結構大変ですね。
対戦相手でいい動きをしている選手や、黒や綺羅に昇格した旧白、あとは裏パラ優遇を絶対受けているとしか思えない日本人またはJリーグ在籍歴のある選手から、直感で選んでみるものの、なかなか思い通りにはならないことが多いです。

そういえば意地悪なナムコさんは、ぶひを引退させたいらしく、デコをくれましたw、これで残りは8枚。384分の8はそう難しい確率ではないはずですが、10月中に達成できるかな?

|

« デアゴスティーニ♪ | トップページ | 冬眠 »

コメント

お疲れ様でした
マンシャフトソウル強いッス(=;Å;=)

投稿: 意地悪ナムコ | 2008年10月12日 (日) 11時03分

デコありがとうです。
今日ロシツキーも引いたので残り7枚です。

近いうちに蒲田に餃子食べにいきますよ。
もちろんヴァーリー監督のおごりでね。

投稿: ぶひ | 2008年10月13日 (月) 01時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜のICC 二週目:

« デアゴスティーニ♪ | トップページ | 冬眠 »