« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月23日 (火)

トッティのわがまま

あいかわらず休業中のぶひですが、WCCFネタをちょこっと。

巡回していたWCCF関連のサイトもすっかりみなくなったので、ブックマークを整理しようとしていたら目に留まった『WCCF NAVI』にピックアップ アーケードのリンクが…。ここは、02-03のころからわかりやすい攻略法が書いてあって、ぶひはよく読んでいたものでした。04-05まで続いていたものの、05-06ではなぜか掲載されず、残念に思っていたのですが、06-07になりまた連載されたようです。二人のライターが違った視点から分析しているので、よくありがちな思い込みや偏りが少なく、参考になるのでまだ読んでいないという方は、ぜひ読んでみるといいと思います。

ぶひのWCCFカードコレクションですが、高いものからヤフオク等で処分しています。そんな中で、なぜかMVPトッティだけが落札後連絡が取れない状態がもう2回繰り返しています。取引する気がないなら入札するなよと、ちょっと腹を立てていますが、まあしょうがないのでしょうね。トッティは結構思い入れがあるカードだから、とっておいてもいいんだけどね。放出されたくないとだだをこねているのかしら。

昨日の夕飯に豚キムチを食べたあと、急に胃がムカムカしはじめ、発熱・頭痛・吐き気におそわれました。てっきり、食い過ぎか、食あたりかとおもっていましたが、今日医者にいくと「ウィルス性の胃腸炎」といわれました。最近はやっているそうですので、皆さんも注意しましょう。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年12月20日 (土)

もうすぐクリスマス

エビグラタンを作ろうと、買い物に行くもエビが見当たらない。そうか、今日はクリスマス前の土曜日か〜、うっ鶏肉もいつもより高いぞ。しょうがないので、ヒラメと牡蠣のグラタンに変更。ぶひ家には餓鬼がいないので、クリスマスはあまり関係ないかな。それでも、仕事関係の出版社から毎年「パネトーネ」をもらってくると、あぁ今年もこんな季節か〜と思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月15日 (月)

イオンでお買い物

仕事で使うソフトが、どんどんバージョンがアップするので、あっぷあっぷしているぶひです(久々の更新で、ダジャレスタートかよw)。先日も、六本木で新機能の講習会に行きましたが、なんだか大してかわっていないのに、バージョンアップ料金ばっかりとりやがってさ〜、おまけに古いOSだと動かないとかハードも新しくしろとか、勝手なこといっているけど、ブヒ商店は零細だから設備投資ができないんだよね。

WCCFも、なんだか今度のバージョンアップは2月だとかいっているけど、ハードは流用するんだけど結構いい値段がかかるらしいよね。早く入ったとこはまだしも、9月稼働のお店はまだたいして利益が出ていないだろうから大変だよね。現バージョンのカードを買い貯めておいて数年後にヤフオクで売れば儲かるかもなんて考えるのは、セコいかな。結構考えているとありそうな気がするけど…。

今日は、嫁さんとユニクロにいきました。もちろんぶひには、着れるサイズがないので付き添いですが、日曜ということもあり混んでました。そのあと、イオンにもいったけど、ここも買い物の家族でいっぱいでした。土日はあまり出かけるものではないですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月10日 (水)

カレーを作る

ゲームから豚足を洗った最近、ちょっと時間があるときは料理をしたりしている。パンを焼いたり、たこ焼きを作ったり(これは料理とはいわないかな)、今日はチキンカレーを作ってみた。カレーを作る作業はある種、化学の実験のようで楽しい。ターメリック、シナモン、カイエンヌペッパー、クミンシード、カルダモン、クローブetc.と10種以上の香辛料を計量スプーンでとり、混ぜ合わせる。玉ねぎを切ってニンニクやショウガと炒め、香辛料と湯剥きしたトマトのざく切りと大きく切った鶏肉を入れ水気がなくなるまで炒めたら、がらスープを加え煮込む。これで、インスタントのルーを使ったカレーが土下座をして謝るようなおいしいカレーができてしまう。今日は、柿をすりおろして入れてみたがその時期の果物をいれると、よりオリジナルなおいしさになる。
ただ本格的なカレーは、油を大量に使う料理なのでダイエットには向かない。炒める際に入れた油や鶏から出た油これらが乳化しておいしいカレーになるので、油を少なくしてしまうとサラサラのカレーになってしまう。とろみをつけるために、小麦粉やジャガイモなどを使ってしまっては、ちょっと邪道になってしまうし、粉っぽさが気になるのもありおすすめできない。かといって、ルーで作るカレーもたまに食べるとおいしいもので、残り物のトンカツなどのせてカツカレーにしたり…。
この不況で、家庭料理にスポットが当たり、どんな材料を使っているかわからないような外食でお金を使うより、材料から吟味できる手作りの方が安心もできるし、フルコースをつくってみても1/3ぐらいの出費で済むんでは、ないだろうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »