« いけそうな気がする〜♪ | トップページ | おもむくまま アキバ〜ロケテ編 »

2009年4月21日 (火)

苦手攻略

ぶひの住む武蔵浦和から自転車で移動できる距離内に4軒のゲーセンがある。20代ならあと5軒足すことが出来るけど、ぶひだとせいぜい片道15分ぐらいじゃないと、たどり着くだけで体力を使い果たしてしまうので、この4軒がホームグランドということになる。そのうちの、一番遠いとこに今日は行ってきたんだけど、ここのサテは配置が向かい合わせの4×2で並んでいて、斜め前の監督さんが視界に入るのでちょっとやりにくい。1,000円6クレで1,500円だと9クレといわれて、「そりゃ〜お得かも」と思ったけど、よく考えたら3,000円で18クレだから、同じだった。

昔ここで公式の店舗大会を優勝したので、ぶひにとっては験のいいお店だったけど05-06時に経営が替わりWCCFも撤去されたのだけど最近また入ったらしい。そんなわけで常連もあまり付いていないようで夕方から24クレやったけど、その間ぶひ以外に3人の監督さんがいただけと、育成にはいいけど対人の練習にはならない環境でした。そういえば、昔のここはタイトル譲り合いがハウスルールのような店だったっけ。

エトーのチームでEPCとICCを取り残したので、これが穫りたかったのだけど、いや〜EPCが穫れない。最初はヒュケのグレムリンに1回戦負け、2回目は北戸田でCPUにPK負け、今日3度目の正直で挑戦したら初戦CPUに2点先制され、そのあと必死に同点までいくもまたPK負けと思ったけどどうにか勝て安心したのもつかの間、別の山の監督さん何を思ったのかゴーストに…。低級カップで、グレムリンとゴーストほど怖いものは無いですよね。しかし、普段の行いがいいせいかゴーストが準決勝でCPUに撃沈され、やっとこさEPCが穫れました。そのあとICCには、ぶひの苦手なレミューオンズとかムンディアル、グランデビアンコと出てきましたが、ゴーストの監督さんは今度はエントリーしなかったので、一人旅となり一発でゲット。低級カップを残すと苦戦するのは前からだけど、今回のバージョンは顕著に出てますよね。まあ、全冠3周しちゃうような強豪監督さんは、うまく補正もかわしちゃうんだろうけど、ぶひはだめだな〜。

最近よくレミューオンズLEP(リーグアンしばりのCPU)と、当たるんだけどワントップのベンゼマにやられちゃうんだよな〜。右サイド偏重だと、右ボタンのみ点灯の時間が長いせいか、相手のカウンターに弱いのかもしれない。それと、グロッソが抜けないんだよね。やたら動きがよくて、ウインガーへのパスコースをカットされちゃう。グレムリンとやったときは、カラーゼがやっぱり同じような動きだったな。まあ、補正がかかったときは、カードを動かしてコースを変えたりしても抜けないし、逆なら角に貼られても抜けちゃうんだけどね。昔なら、ここにいるのはアンドラーデやシルベストルとか、ほぼ同じメンツがいたけど、最近はいろんなカードが観れてうれしいけど、それぞれの弱点がまだよくわからない。

一人旅でCCを穫って余裕こいていたらCSCに割り込んできた全白チーム。試合数30ぐらいなので、低級カップなら白旗を振っているところですが、CSCならそれほどひどいことは無いだろうと、思ったら開始直後いきなりするする抜けられて失点。う〜ん、07-08も優良白がたくさん出たので、ますます増えた全白チーム。たぶんパラの総合値を比較しても、一般的なU-5とあまり変わらないだろうし、初期の頃のATLEより裏パラ高いんじゃないの?っていうカードも多いので、よほどコンセプトに走らなければ、けっこう強いチームが出来ます。ただ、最近のU-5の大会では全白では出れないところが多くなり、前に関西でやっていた全白大会みたいなのが関東でもあるといいのにね。CSCはその後2点を取って無事穫れたのだけど、70試合ぐらい試合数が違うだけでも怖いのに、全白だと余計恐ろしいですね。

U-5ガチをやっていると目障りな全白やフリーチームも、自分でやっているときは楽しいので本当ぶひも身勝手ですが、公式大会を見据えればフリーはともかく、全白とは対戦もあるし、何を隠そう05-06はぶひも全白でやったので、今から練習と思って対戦していかなくちゃね。

|

« いけそうな気がする〜♪ | トップページ | おもむくまま アキバ〜ロケテ編 »

コメント

まだ千円6クレ以上の店舗が近場には出てきません・・・。

いいですねぇ。今度連れてってくださいよ♪もちろん
運転手は自分で!

最近は行動範囲に3件目の24hがオープン。最近
浦和で閉店したお店です。たしか。

当初はガラガラで良かったし、今も混んではいませんが、
どフリーデッキや全白チームで年棒5憶あたりの監督さんが
ツワモノ顔でロングプレイしてるので、遊びにくいです。

自分的には、それは君が強いんじゃなくて・・・、と
言いたいところですが、禁止事項を犯してるわけじゃ
ないから、あれはあれで強さなのかな?と気づくと
ユーベ全白とバイエルンどフリー作って、
付き合っちゃってます^^;
いない時はもちろん本線デッキ達が出動してます。

投稿: トキ | 2009年4月27日 (月) 20時25分

まあそのうち郊外は6クレ店が増えてくると思いますよ。

もうそろそろ、みんながこつを覚えてくる頃なので
カードパワー、補正も味方にしないと
対人戦は勝てませんよね。

5月の大会も、よかったら来てくださいね。

投稿: ぶひ | 2009年4月27日 (月) 22時36分

大会、出させてもらっていいんですか?枠はまだあるんですか?来週旗日に覗きに行き、空きがあるようならお願いしようかな(#^.^#)ぶひさんは4〜6日のどこかで行かれますか?

投稿: トキ | 2009年4月28日 (火) 07時08分

ここのところ5クレプレーヤーを
心がけていますが
毎日顔は出していますので
くる日時が解ったら教えてください。

投稿: ぶひ | 2009年4月28日 (火) 14時21分

解りましたm(__)m大会の質問など昔教わったアドレス宛にお送りしました(^O^)/まだ生きてるのかな…

投稿: トキ | 2009年4月28日 (火) 21時54分

メール来てないようです。
大会は、5月17日(日)16:00〜21:00
参加費:1,000円
予定人数:30名
レギュレーション:フリー
試合ごとにチームの入れ替えもOKです。
枠は2名までならあけておきます。

投稿: ぶひ | 2009年4月28日 (火) 23時11分

あら?だめでしたか?正常送信になってたのですが・・・。

もしよろしければアドレス打ちましたので、
ご連絡くださいm(_ _)mお手間かけます。

レギュレーション等、わかりました!
ありがとうございます♪

来週は、6日にお邪魔しようと思います!

3人参加させてもらえたら嬉しいです。

投稿: トキ | 2009年4月29日 (水) 16時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 苦手攻略:

« いけそうな気がする〜♪ | トップページ | おもむくまま アキバ〜ロケテ編 »