« くるくる 新宿編 | トップページ | 腕だよ,腕…パシパシッ! »

2009年5月27日 (水)

くるくる 池袋編

珍しく早起きしたので、池袋までいってGIGOに。10時過ぎだったけど先客は一人。月曜の新宿は夕方だったけど6時頃は満サテになったので、ネット対戦が目的なら夕方か土日にこないと駄目ですね。散歩に行くと言って出たので5クレで帰りましたが、プレミアリーグは対人もCPUも強敵ばかりでなかなか勝たしてもらえませんね。新宿でのプレミア一度目の挑戦は4勝2敗1分で2位でしたので、ワールドトロフィーの挑戦権は得られず、再度チャレンジ気合いをいれてと思ったら,なんと初戦は某イケメンチームでした。本稼働すれば知り合いの方とマッチングする確率は非常に低いでしょうが、今は3店舗だから同時刻にプレーすればほぼ当たるんでしょうね。

そして今日もまた朝一で校正を四谷の出版社にもって行った帰り池袋へ。今日も先客が一人とぶひが試合待ちしているところに一人。ロケテ初めてみたいで、「これやったら,戻れないんですか(現行に)」と聞かれたので説明してあげました。新規カードを買って新チームで5クレやってましたが、やはりロケテを楽しむだけでなく、勝って好成績を得る為にはそれなりのガチチームを準備してくることが必要かもしれません。新筐体になってU-5の意味が薄れてしまった今,初めてロケテに挑戦するなら5Rのチームがおすすめです。

ロケテ用アンリチームでは、アンリ、ベルカンプのコンビネーションやベルカンプの右突破、レジェスの左突破、そしてアンリの中央突破とだいたいこの四つを試してみましたが、サイドはあがってもDFにクリアされることが多く,逆にキーパの飛び出しは遅くなったため間に合わないことが多く、それも転がるボールの反応はいいのに,クロスには遅くなるような気がしました。中央はするすると抜ける現行に比べると相当抜けにくくなっていますね。ディフェンスが当たればペレでもロナウドでも止まるので怖くないですが持ったら撃つ系は、ミドルにキーパーが反応しない時があるので怖いです。

ネットの対戦で、1チームだけ持ったらすぐ撃つ系の対戦がありましたが、やはりこれやられるとかなり腹立ちますね。チーム名とゲーセンがメインモニターに晒されるので、たちの悪い掲示板等では「○○はロンシューチームだ」とか荒れそうな予感です。顔が見えない分,憎さ百倍かもしれません。

まあ,細かいバランスはまだまだ修正してほしいですが、これなら思ったより早く稼働できそうですよね。でもマッチングシステムのキャパは心配かな〜。稼働したはいいけど、パンクしてネットつながらないじゃ困ったチャンですもんね。


|

« くるくる 新宿編 | トップページ | 腕だよ,腕…パシパシッ! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くるくる 池袋編:

« くるくる 新宿編 | トップページ | 腕だよ,腕…パシパシッ! »