« くるくる 池袋編 | トップページ | 渋谷は甘いか,しょっぱいか その1 »

2009年5月28日 (木)

腕だよ,腕…パシパシッ!

あっ、エトーにゴールパフォーマンスパクられた…。

いきなり何いっているのか分からないですよね〜。そう、チャントロ…じゃなくてチャンピオンリーグ決勝観戦中です。ぶひにも分かる選手ばかりなので,楽しく観れています。欲を言えば,マンチェスターのユニホームは赤い方がいいかな(ってど素人の意見ですね)WCCF的には,プジョルの右ウイングはどうなの?とか、ヤヤ・トゥーレのCBはちょっと怖くて使えないだろう〜とか、まあぶひの思考はこの程度です。

さすがに週末に向けて忙しくなってきたので、今日は朝の散歩はできないかな? ロケテチームも,プレシーズンの決勝でCPUにPK負けして以来、動きがおかしくなり連敗続きだし、もう少しパスワーク系のKP持ちをいれたガチチームを投入するかな。今やっているアンリチームは,アンリ(ファンタジーア)、ベルカンプ(ペナルティエリア支配)、ファブレガス(降臨)、ヴィエラ(アタッキングセントラル)、レジェス(カットイン)と07-08用に立ち上げたのでパスワーク系がいないんだよね。U-5にこだわらなければ、ファブレガスを綺羅・黒にすればミックス・ショート・スルー・ムービングとよりどりみどりだから、ここを変えてみようかな。C・ロナがパートナーのカードがあるので、これで新チームを立ち上げるかな、でもC・ロナ新綺羅ないし、テベスもないし、ましてチャールトンなんて影も形も無いし…って駄目じゃん。

そうそう、ロケテではファールが多いと書いたけど、フリーキックは鬼です。相当遠くてもズバッと決まります。専用職人を一人入れておくと楽しいかも。まぁ、メッシ、C・ロナとかはフツーに活躍するから無難だけどね。そのぶんPKはキーパがはじくことが多いです。8割は、そのあと押し込まれるがコーナになるかだけど、防ぐこともたまにある。(ぶひの使用キーパーはカリッソ白)CPUもけっこうファールしてきて、プレミアの試合でいきなりアンリを削られ、そのあともガンガンくるけどカードは出なくて随分CPUよりの審判だな〜と、腹を立てていたら0:1で負けた。新バージョンになったらFKキッカーの指名を忘れないようにしないとね。けっこう試合を左右するかも。

さっ,仕事を終わらせて,夜の散歩に行けるようにしよう。

|

« くるくる 池袋編 | トップページ | 渋谷は甘いか,しょっぱいか その1 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腕だよ,腕…パシパシッ!:

« くるくる 池袋編 | トップページ | 渋谷は甘いか,しょっぱいか その1 »