« ずり落ちるサドル その2 | トップページ | 錯綜する情報 »

2009年6月10日 (水)

5つの階層

今日は忙しくて一日机に向かっていたので、息抜きに近所のコンビニへ行き、コーラを買おうと思ったら新製品「コカコーラカテキン+(プラス)」が出ていたので、買ってきました。せっかくゼロにしたのになにも足す必要ないじゃんと突っ込みを入れて飲んでみましたが、コーラが健康飲料になっちゃだめだよね。

ネットでWCCFのAIについて書いてある記事を見つけました。商業的に楽しめるサッカーゲームにする為のしくみについて、ちょっとだけだけど書いてあり、興味深く読めました。5つの階層に独立した知識ベースと推論エンジンか〜、ちょっといじっただけでバランスが変わったりするだろうし、やはり完成されたバージョンになるには、廃人という名のボランティアの長期にわたる協力が必要なのですね。

今の状態では決して完成されているとは思えない現バージョンですが、細かい調整は何度も入っているらしく(あいかわらずぶひには、わからないことがおおいですが)○○が弱くなったとか、××が有効になったとかいう話は、何度か耳にしていたので「ロケテやっているのに、ちゃんと現バージョンもメンテしているのは評価できるな」なんて、めずらしくSEGAを褒めてあげたくなりました。これで、もうちょっとユーザの声を聞いていろいろやってくれればSEGA株を買ってあげてもいいのにな。あっそうだ、株主になったら至宝くれるとかいうのがあれば、本当買っちゃうかもね。

リトバルスキーの件で、何人かの監督さんと電話で話したりしたけど、まだまだ未確定みたいですね。夏休みだと過去のやつとはまた違った感じになりそうで、恐ろしいですね。っていうか、思い切ってグレムリン限定っていうのもいいんじゃないかな〜w。

|

« ずり落ちるサドル その2 | トップページ | 錯綜する情報 »

コメント

こんにちは!

WCCF談義は楽しみの大きな1つですよね♪

最近はどっかのサイトにいったりしてないなら、

うちに遊びに来ませんか?

埼玉にもメンバーがちらほら増えてきてるし、

管理人さんも会いたいっていってましたし。

競馬場や、パスタ屋さんや、居酒屋で、

勿論ゲーセンで、時折ダーツ投げながらも

WCCFの話してます♪

二人ほど、以前ヒュケの大会でも御世話になって

リアル顔見知りもいることだし。お気軽にどうぞ。

勿論サイト上でも談義してますよ!

よろしかったらメールください!招待状送ります^^


ちなみにトキもコーラは健康飲料です。

投稿: トキ | 2009年6月10日 (水) 11時32分

最近フッワーク重くてさ、やっぱ年かな
交流はしたいけど群れたくないとか
ぶひさんは、けっこうわがままなんだよね

ミクシィとかも入っているけど
クローズドのとこはどうしても
敬遠しちゃうんだよね

このまま孤独に死んでいくのだろうかと
不安になる時がマジでありますw

投稿: ぶひ | 2009年6月10日 (水) 11時43分

コーラ好きといったら私ですよ! 1日に2Lは確実に飲みますからね(^^

リトバルスキーって何かあったんですか??

投稿: 真澄 | 2009年6月11日 (木) 00時27分

そんなに飲んでるとぶひさんみたいいなっちゃうよ〜
今度あったら教えてあげるね。

投稿: ぶひ | 2009年6月11日 (木) 00時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5つの階層:

« ずり落ちるサドル その2 | トップページ | 錯綜する情報 »