ガウディの街へ プロローグ
『数年前フィレンツェの街をあとにして、しばらく放浪していたが、あるチームに請われてこの港町にくることになった。奇才ガウディの建物がシンボルとなるこの街は初めて訪れるはずだが、何故か人々の顔が懐かしい。ポルト・ベルからランブラス通りをぶらぶらと歩き市内へと向かった。荷物はもう新居に届いているだろうか、チームのスタッフに無理を言ってカサ・ミラに一室を用意してもらったので、少し街を歩いて夕食を済ませてから寄ることにしよう。……』
ヒューケットの常連さんの企画で、ユニ縛りの大会をやることになり、ぶひが選んだチームはもちろんバルサ。だって誰もバルサやりたいっていわないんだもんw。マンU、ミラン、インテルとともにどのポジションにも高い能力の選手がいるし、特殊連携も多いのでやりやすすぎちゃうから、苦労したい人向きじゃないですけどね。他のチームと違って選択肢もそれほどないので、さくっと…選んじゃおうと思いましたが、このゲームの一番楽しいとこですから、一応悩んでみました。ディフェンスはアビダル、プジョル、マルケス、D・アウベスとしましたが、このゲーム的には右のSBはもうちょっと軽い方がいいのだろうか、やりながら控えのベレッチなど試してみるしかないかな。守備的な中盤にした方が成績が安定するこのゲームで、意外と難しいのがイニエスタとシャビの使い方かもしれない。ディフェンス値が低い分テクニックでどれぐらいカバー出来るんだろうか、特にイニエスタは新綺羅だとWWFになっているので、中盤として使うなら06-07あたりの方がいいかもしれない。とりあえず、イニエスタ、Y・トゥーレ、シャビで中盤を構成してみた。ユニ縛りということでトップはエトー、メッシが妥当かな〜、アンリはアーセナルの人に譲ってやっぱりロナウジーニョですよね。この人がうまく使えるかどうかが、このチームの成否を握っているんでしょうね。左サイド低めからのスルー狙いが流行らしいけど、どのバージョンのカードがいいんでしょうね。これもいろいろ試してみましょう。
通常チーム構想をすると、ストライカーありきということが多く、トーレスのチームを作ろう〜とすると、相棒はジェラードで、そこにパスを集める動物連携という考えになるんだろうけど、チーム縛りはちょっと発想が違うので楽しいかもしれません。最終的には、16チームで総当たりの大会をするのが目的なので、対人に強くてモードで動くチームという考えで育成予定です。
| 固定リンク
« 津波の予感 余波 | トップページ | 一枚の写真 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ユニ縛り楽しみですね(*^-')b
選手権資格が消失しました(°Д°)
投稿: トキ | 2010年3月 5日 (金) 10時29分
お世話になってます。
自分も、昨日ガナーズ立ち上げました!
しかし、アンリ入れてません(泣)キーパー以外は最近のアーセナルにしたかったもので
全冠してなかったのですが、WT獲って、150試合近くやって、オファー辞めしたのに称号が無く(泣)、しょっぱいですが、5月までには仕上げたいと思います。
では、宜しくお願いします。
投稿: 三茶で果物も売っている人 | 2010年3月 5日 (金) 11時39分
>トキさん
トキさん忙しそうだから
お誘いしなかったけど
ユニ縛りまだ枠ありますよ〜
5月(中旬予定)の大会に参加出来ることが条件となります
決まっちゃったチームは
ボカジュニアーズ
リーベルプレート
アーセナル
マンチェスターU
リバプール
バイエルン
インテル
ミラン
ユベントス
ローマ
ラツッオ
エンポリ
バルサ
バレンシア
いまはこんな感じです
まだ、あんなとこやこんなとこが残ってますよね
投稿: ぶひ | 2010年3月 5日 (金) 22時00分
>三茶で果物も売っている人さん
ヒュケの常連さんも次々と立ち上げてます
なかでもエンポリを選んだFLY監督が絶好調だそうです
アーセナルはバランスのいいチームができそうですよね
アンリはやっぱり過去の人になっちゃったのかな〜
バルサに入れてあげようかな〜
投稿: ぶひ | 2010年3月 5日 (金) 22時04分
ありがとうございます!1枠いただきます。今はレアルとバレンシアがありますが、近日に空いてるチームに決めてご連絡します。
投稿: トキ | 2010年3月 6日 (土) 06時44分
もし可能でしたら
アトレチコで参加したいのですが、可能ですか?
投稿: アンパンマン | 2010年3月 6日 (土) 16時39分
>アンパンマンさん
今回のユニ縛り大会は
22時を越えてしまうかもしれないので
年齢制限で参加が難しいかもしれません
4月に普通の大会があると思うので
そちらには是非きてくださいね
投稿: ぶひ | 2010年3月 6日 (土) 16時50分
>トキさん
大会参加出来そうなら
枠は確保します
他の参加者との調整があるので
使用可能なチームか確認して立ち上げて下さいね
投稿: ぶひ | 2010年3月 6日 (土) 16時53分