第3回 ヒューケット最強監督決定戦
2008-2009 WCCF 第3回 ヒューケット最強監督決定戦
今回も遠方からの参加ありがとうございます。もちろん常連および埼玉の強豪監督さんもたくさん集まっていただき行われました最強監督決定戦。今回は22名の参加となりました。グループ予選と敗者復活戦による16名の絞り込み。ICC方式による決勝リーグ×2で、選ばれた二人による決勝と、約5時間に及ぶ長丁場を征したのは、GGのスコ監督でした。
優勝
スコ@ビンテージ<GG> スコ監督
準優勝
ぶひ監督
ベスト4
ロンドベル監督
HIRO監督
ベスト8
カミー監督
アンパンマン監督
HIROパパ監督
ジロウ監督
この大会では他所の大会のように強い人を観るという視点以外に、こだわり派の多いヒュケ常連vsゲスト組の対決が見所となっていますが、08-09シーズンになって2度ほどヒュケ常連vsゲスト組の決勝戦という展開になっていて、いずれもヒュケ組の敗北という屈辱を味合わされています。今回も、くしくもヒュケ常連vsゲスト組となり、トロフィー奪還をと腕まくりしてがんばりましたが、だめ監督のぶひには今週のエリアWTチャンプの壁は厚かったです。
予選グループでは、三連勝で上がったのはナムコさんとマンU全白のファンキーさんの二人という混戦ぶり。強いだけではなくグループの相性に恵まれたひとが勝ち上がり、相性が悪いと苦戦するこのバージョンの大会モードの特徴かもしれません。他にも、親子対決有り、ヒュケのメタボグループ対決有りと見どころの多い楽しい予選でした。敗者復活では、アンパンマン監督、take監督、テツ監督、タカスィー監督が決勝リーグに駒を進めました。
その後ICC方式による決勝リーグAでは、アンパンマン監督が健闘するもスコ監督に破れ、WTエリアチャンプ対決となったHIRO監督とスコ監督の対戦はPKにもつれこみ、スコ監督が決勝戦に一番乗り。決勝リーグBは三連勝したジロウ監督がロンドベル監督に破れ、1勝2敗で何故か抜けたぶひが、腕まくり効果でHIROパパ監督、ロンド監督と破り、奇跡の決勝進出。しかし奇跡もここまで決勝戦で当然のように歯が立たずスコ監督貫禄の優勝となりました。
いつものように、協力していただいたヒューケットのスタッフの皆さんに感謝。参加者の皆さんにも恵まれ楽しい大会ができました。スコアの記録を手伝ってくれた常連の皆さんいつもご苦労様。5月はユニしばの大会があるので、6月頃またやる予定です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おつかれさまです
いつもお声掛けありがとうございます(=´Å`=)
投稿: なむこすたーず | 2010年4月13日 (火) 15時08分
>なむこさん
おつれさまです
参加ありがとうございました
ユニしばもよろぴくです
投稿: ぶひ | 2010年4月13日 (火) 21時22分
お疲れ様です。
急遽参加させていただき有難うございました。
Tシャツまでいただいちゃって...。何とか着れそうです(笑)
確かにぶひさんとの相性は◎かもしれませんね。
近い内に昼ミーティングお願いしますね。上の方と。
投稿: びんて~じ | 2010年4月13日 (火) 21時45分
>びんて〜じさん
この仇はきっと晴らす〜w
ってか一生勝てる気がしません
5人の神様研究会、ぜひやりましょう
投稿: ぶひ | 2010年4月13日 (火) 23時05分
なんとかベスト8入りしましたが、ロナウジーニョを擦るの失敗して絶不調になったこともあり、PK負けしてしまって残念です。
次回出るとしたら多分違うチームですが、今回以上の成績を残せたらなって思います。
あ、あと、マラドーナとクライフのオリカありがとうございました。
最後になりましたが、今後ともよろしくお願いします。
投稿: かみー | 2010年4月13日 (火) 23時51分
>かみーさん
おつかれさまでした
呼び出し失敗はぶひも得意技ですが
あれしちゃうと監督のモチベが下がりますよね
投稿: ぶひ | 2010年4月14日 (水) 01時09分
日曜は、楽しかったです。
またまた敗者復活戦で復活しましたが、よりによっていつも顔合わせてる面々とあたるとは
スロースターターの私には、ここの大会方式が合うようです
またよろしくお願いします。
投稿: TAKE | 2010年4月14日 (水) 07時43分