« 浮気の代償 春風の巻 | トップページ | 判官贔屓 »

2010年4月 9日 (金)

肩こりの原因

浮気すると急に本妻がやさしくなったりすることは実生活ではありませんが、しばらくキラリンとしなかったのが常連さんのアシストもあり久々にキラリンカードが出ました。対戦の方はJTでCPUに負けるなど相変わらず微妙ですが、バルサチームも終盤となりエトーやロナウジーニョの特殊KPを楽しんだりしています。ほぼ毎日7クレ生活ですから20日で1チームを終了させるぐらいのペースかな。このぐらいが健全ですかね。日曜に予定されているヒュケの大会ですが、ぶひは何のチームで出ようかな。この間終わったペレチームでいいか。っていうか、それぐらいしかないんだけど、そろそろちゃんと動くチームを一つぐらい作らないとな〜。

浮気相手の方(オーナーズリーグ)は、リーグ戦がそろそろ折り返しを迎えイベリコ@ブヒ〜ズはかろうじて首位を争っています(木曜に2位に陥落しました)。ウエハースパックでは排出選手に限りがあるので、どこも同じような顔ぶれのチームになってますが、今週から導入された実際の試合の成績が反映された絶好調システムをうまくつかって選手の入れ替えをしているとこが好成績を残しているようです。

WCCFは最近どんなチームやっていても、カードをもらう事が多いです。前半早いうちにレッドをもらうと防戦一方になりつらいですよね。こういう時は負け試合なんだなとあとで思うけど、それでもどうにかしようと試行錯誤するんですけど状況はなかなか変わらないですよね。それでなくても、このバージョンは数的優位をつくることが効果的(例えば縦列車のように)だから相手が地蔵タイプでもない限り、人数は少ない分辛い戦いを強いられる事になります。ファールが多いのはやっぱ肩に力入りすぎなのかな〜、そういえば肩こりも最近ひどいし、むきになると血圧上がっちゃうよね。

前は150試合の任期ってすごく長くて、最後の方なにしていいか判らなくなったりしたけど、WTが導入されて150試合じゃ足りないと思う事ありませんか。上手な人なら全冠してまだ余るのかもだけど、ぶひぐらいだとあと20試合ぐらいあるとうれしいかな。でもそうすると、ネットワーク対戦で力入りまくりでもっと肩こりがひどくなるかもね。

|

« 浮気の代償 春風の巻 | トップページ | 判官贔屓 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 肩こりの原因:

« 浮気の代償 春風の巻 | トップページ | 判官贔屓 »