青い珊瑚礁
ありがとうなら、芋虫ゃハタチ…、番茶が出ばななのは18だったよな〜。いやいや、最近何の脈絡もない事を突然思い出したりします。忘れていた古い歌を突然思い出して口ずさんだり…。脳細胞が死んでいく前に活性化するのかな〜、それはちょっと怖いけど、懐かしい想いがよみがえったりするのは、甘酸っぱくていいものかもしれません。松田聖子の青い珊瑚礁が頭の中でループしたときは、成人する前の一人暮らしを思い出します。丸井で買ったオーディオセットで何度も聞いたんだよな〜、パチンコでとったシングル盤をすり切れるほどに。
え〜となに書こうとしてたんだろう。
ユニしばのバルサチームですが、あいかわらずCPU戦が多いのにも関わらず、微妙な成績でとうとう残り任期が5試合となりました。直前に特殊の星を5つにしたVバルデス(WGK)を覚醒させたPKでどうにかJTを穫ったとき、まわりの常連さんからはオファーを受けた方がいいという声が上がりましたが、続投しちゃいました。ユニしばの大会まであと一ヶ月、バルサをもう一度やる気力がわかないんですよね。というか、新チームを立ち上げる気にならないというのが正直なとこかな。しばらく、浮気相手と温泉卓球ならぬ温泉野球しようかな。
オーナーズリーグはとても人気らしく、スーパーやコンビニでも平台に置かれヒット商品のようです。何度かテストリーグをやったので、ヒュケの常連さんを誘って、今日からリーグ戦を始めました。ここにはIC抜きなどの厭な噂もないですし、自分がプレーする訳じゃないから、お気楽に楽しめそうです。
なんていいつつも、気がつけば今日も14クレやっているわけだし、死にかけの脳細胞をちょっとでも活性化させるために、青い珊瑚礁をくちずさんでピコピコ明日もやっているんだろうな〜。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント