« 観戦マニアの血が騒ぐ | トップページ | U-18大会に寄せて »

2010年11月15日 (月)

ヒューケット WCCF08-09ファイナル大会

店舗移転のため現店舗最後の大会、そしてこのバージョン最後の大会となったヒューケットWCCF感謝祭ですが、多くの参加者にきていただき、盛況に開催することができました。前日の観戦マニアの旅の疲れを朝風呂に入ってとり、昼過ぎにヒュケに向かうとまだだれもいないサテ。これから熱い戦いが繰り広げられる嵐の前の静けさを感じさせます。そして、続々と現れる少年監督さんたち、そう今日はU-18大会が最初にあり定員8名満員御礼状態で開催でき一安心でした。

ベスト4
GALAXY FC
Perfect ARK

準優勝
ナヌ@Raspbery

優勝
レアルMADEIRA cf

ICC方式で行われたU-18ヤングスター戦でしたが、予想を上回る高レベルな戦いに驚き、特に決勝戦はこのまま夜の大会に出てもいいとこいくんじゃないかなと思うぐらい、多彩な戦略をつかいカード移動も巧みな対戦でした。参加してくれた監督さんには有志より出していただいた綺羅やオリカ、未開封等を成績順に獲得してもらいました。「次はいつですか」という声がうれしかったので、これからもどんどんやってマナーのよい監督さんが育ってくれる機会になればいいなと思います。

続いて行われた団体戦は、8チーム24名で総アタリH&A方式で、各チーム14戦を2〜4名で勝ち点合計を競う形で優勝を争いました。ホストとなるヒュケ組4チームは参加者でクジを引きシャッフルし、ゲスト4チームと熱い戦いが始まりました。

準優勝(以下敬称略)
M2チーム(MST)
レイラ・ファントム・モンク・トキ

優勝
リベリア・ドンキーチーム

優勝のリベリア監督、ドンキー監督ともに群を抜いた強さを発揮し、チーム成績5勝2分で完全優勝を果たしました。準優勝のM2チームは優勝チームに敗れたもの5勝1敗1分と見事な成績でした。

そして団体戦の熱気冷めやらぬまま個人戦が始まりました。個人戦参加者は26名で、グループ予選、敗者復活戦をへて、決勝トーナメントに進んだのは16名。バージョン終盤の大会ということもあり和やかなムードの中でも強豪監督の技が光る対戦が多く観られました。

ベスト4
ZERO監督
AC監督

準優勝
ファントム監督

優勝
リベリア監督

団体戦優勝チームのリベリア監督が個人戦でも圧倒的な強さをみせ、貫禄の優勝。そして団体戦準優勝のファントム監督が準優勝という結果でした。

参加の皆様、そしていつものように運営を手伝ってくれた常連の皆さんおつかれさまでした。U-18大会の賞品を提供してくれた皆さんありがとうございます。長時間大会の場を提供してくれたヒューケットにも感謝。最後に長年僕らのよりどころとなってくれたこの店舗に感謝、新店舗になったらすぐにバージョンアップになってしまうけどまたよろしくですね。

個人的成績と感想はまたゆっくり書きますね。

|

« 観戦マニアの血が騒ぐ | トップページ | U-18大会に寄せて »

コメント

大会お疲れさまでした。
また、参加できればと思います。

よろしくお願いします。

投稿: びんふくしま | 2010年11月16日 (火) 10時18分

お疲れ様でした。
調子が出て来たのが敗者復活くらいからだったので遅過ぎましたね。
なので、大会終わった後の方が動けてて残念でした。

次回、いつになるかは分かりませんが楽しみにしてますね。

投稿: かみー | 2010年11月16日 (火) 11時33分

>びんふくしまさん
ヒューケットは切り口の違う監督さん、
大歓迎ですのでいつもびんふくしまさんのチーム楽しみにしてます
次回も、よろしくお願いします

投稿: ぶひ | 2010年11月17日 (水) 01時47分

>かみーさん
団体戦からの参加ありがとうございました
ぶひも、裏大会で活躍しちゃってすいませんw
次回もここで告知しますのでぜひ遊びにきて下さい

投稿: ぶひ | 2010年11月17日 (水) 01時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒューケット WCCF08-09ファイナル大会:

« 観戦マニアの血が騒ぐ | トップページ | U-18大会に寄せて »