とりあえず今は掘る
仕事のデータをもって朝6時すぎに電車に乗ったのは、帰りにちょうど9時開店のゲーセンにあわせてという、バランス悪いとか綺羅がしょぼいとか文句いっててもWCCF大好きな証拠ですよね。無事朝一のサテに座ることができ掘り掘りした訳ですが、いっこうに固いのがでた気配がありません。10クレ、20クレと積み重なる青いピロー…30クレを過ぎパックが変わったとこで、真澄監督がチェックしてくれたら「あれ?これ綺羅ですよ」と教えてくれたのは、パックの終わりの1個前のカードでした。09-10最初の綺羅は「ルーニー」これは、イングランド縛りいけということですかね。「スリーライオンズ」って特殊KPなのかな?で、そこから5枚ぐらいしてプレー終了。途中サイドから上がるボールが見えなくなることが数度あったのは、老眼じゃなくて極度の睡眠不足からだと思ったから、おとなしくうちに帰って全部をベリッてしたら、ヒュケの番長がほしがっている日本人がでてきました。
稼働初日と土曜の2日間で56クレやった訳ですが、まあいつものバージョン初期のように、バランスは悪いは対戦相手はいろんなのいるわで、精神衛生上良くないですよね。特にネーションズカップは、ほぼ誰でもでれるのでロンシュー率高くて、WTに避難しちゃいまいた。WTはいくらかましかな〜と思っていると、それでもけっこうな確率で波動砲を撃ってくる戦艦がいて…。まあ、稼働初期はしょうがないか。そういえば、初日タファレルがPK戦完封したのでタファレルこのバージョンも健在と思ったら、土曜はPK戦全敗でした。前バージョンは異常だったからね、ちょい強いぐらいでいいのかも。
キーパーがはじいて倒れて立ち上がるのが遅くなったのか、この時にミドルでぶち込まれるシーンがけっこうありました。これはいいとしても、CPUに二段撃たれたり、前バージョンではみられないラフな攻撃が多いので初心者には悪影響あたえそうでいやですね。意図的なロンシューは論外としてもミドル系は線引きが微妙なため、上級者が地道に啓蒙しないといけないと思うのですが、今の仕様では撃ったもの勝ち的な感じが強いので困ったものです。
バランスがよく、排出カードにも魅力があれば、稼働も高回転になるので、排出なしや過剰なクレサをしないで営業できるゲーセンが増えると思うけど、本末転倒なバージョン更新は自分の首を絞めていることに早く気がついてほしいものです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
稼動初日は郡山に居ましたが、仕事帰りにも関わらず空席が半分以上ありました。我がホームもサテが半分減ったのに空席が出る始末。結構まずいかもしれまそん…
投稿: インフィ。 | 2010年12月 5日 (日) 16時34分
排出なし(数クレ分未払いカードが溜まるとゲームが出来ない仕様)はエラーメッセージが出るようになったとか聞きましたが、さすがにそれはどうかと思いますね。
CPU相手の勝率は上がって来ましたが、対人だと何が正解かさっぱりわかりません。
投稿: かみー | 2010年12月 5日 (日) 17時04分
いやぁ、苦しいです。
みんなCPU相手にしこしこ蹴ってるので、
あのワープキーパー達相手だと、遠くから撃つしか
なくなるわけで。それが染み付いた人とやると
バカバカ遠くから撃たれ、CKもタイミングなくポカスカ
連打してるんが決められ(〃*`Д´)
12勝4敗8分け。こんなの久しく見ませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。
てか、メッシとフォルラン弱すぎです┐(´д`)┌
投稿: トキ・ウラハ | 2010年12月 6日 (月) 09時18分