ゲームの品位
意外と頻繁に更新しているとネタがあるのに、たまに書こうとすると何書いていいか思い浮かばなかったりしますね。まあ、いつも思いつくまま勝手なこと書いているんだから、正月はお餅いくつ喰ったとか、そういうのでもいいんだけどねw。
新年になって、3回ぐらいはゲーセンに行きちょっとずつ蹴ってはいるんですが、なんかこう寝る間も惜しんでやりたい〜という感じではないですね。でも、ちょっと勝てるようになったのは、SEGAがちゃんと調整しているから? 相変わらず上級カップ戦は容赦ないCPUチームが優勝したりしているけど、グレムリンが参加できる下級カップは、やさしくていいですよね。なんか前バージョンが動いているゲーセンもあるらしいから、そういうとこいって優しくされたら惚れてまうやろ〜ってなっちゃうかな。でも、思い返せば02-03とかもそんなに簡単には勝たせてくれなかった気もするし、攻略が難しいほどそのバージョンの寿命も延びるのかもしれない。
そういえばさっそく、ワートロランキングでも黒い噂がちらほら流れてますよね。ズラタンのチームでキングス一回戦負けのぶひには、全く関係のない話しですが、聞いていてあまり気分のいいものではありません。ゲームの世界ではつきものの裏攻略もやる人にはそれなりの考えがあるんでしょうが、まずはシステムとして出来ないようにする努力がSEGAに必要だとぶひは思うけど、コミュとしてもなんらかの取り決めのようなものを作る時期なのかもしれないですね。
で、戦国IXAのほうは、けっこう楽しんでます。これいうと某レッズファンが口聞いてくれないといってましたがw、こっちはとりあえずあてたりとかないし…、でもゲームだからやっぱり悪いことをする人はいるみたいで、システム側に消されちゃったりしているみたいです。そういう毅然とした処置をしていかないとそのゲーム世界の品位みたいなものが下がっちゃうと思うのは、ぶひだけなんでしょうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
0203のウェアとかも、どうしようもないレベルでしたしね。
今のバージョンは、ある意味では攻略し甲斐がありますが、攻略する気がない人からしたら、攻略法が見つかる前にやめてしまうかも知れませんね。
そこら辺のバランス調整は難しいと思いますが。
投稿: かみー | 2011年1月10日 (月) 07時41分
今年もよろしくお願いいたします。
次の大会までにでは…ドリームラインでツインタワーして、縦軸の連動(なるのだろうか?)で、タッグパートナーでダブルカッターするチームを作る予定です。
はたしてのこのコンビKPたちはすべて実現できるのだろうか…
投稿: びんふくしま | 2011年1月11日 (火) 10時37分